一昨日、ジャパンカップ(日G1)が終わりました。という訳で、風物詩と呼べる NewsをReleaseします。
国際競馬統括機関(IFHA)とロンジン[LONGINES]が主催で行った世界中の騎手が、1年間をかけて競う、騎手最高の栄誉、
ロンジンワールドベストジョッキー[LONGINES World's Best Jockey]
の3代目の栄誉に、ライアン ムーア[Ryan Moore]騎手が輝きました。
世界最高クラスのG1は、2015年12月[香港国際競走]~2016年11月[JC]までの1年間、のべ9ヶ国 全100Race 行われたものです。
その獲得ptsで、優勝したRyan Moore騎手は、166ptsの獲得で優勝しました。
なお、2位のC スミヨン[Christophe Soumillon]騎手に、68ptsの大差を付けて、2度目の「騎手世界一」に輝きました(2013-2014年度 以来)。
----------------
【追記1】
ネタ元URLは、国際競馬統括連盟[International Federation of Horseracing Authorities]のPageからの掲載です。
なお、全騎手のポイントは、ネタ元URLをclickした後、“ Current Jockeys Standings ”をclickして閲覧して下さい。
この LONGINES World's Best Jockey。世界中の騎手の栄誉となる賞。
因みに、昨年度(2014年12月~2015年11月に集計)は、L デットーリ[Lanfranco Dettori]騎手が輝きました。
【追記2】
ポイントは、1着:12pts、2着:6pts、3着:4pts で換算して計算します。
以下のURLにて、ポイント集計等の規則を添えておきました。
●ポイント集計方法の一覧URL : http://www.horseracingintfed.com/resources/LonginesWorldsBestJockeyScoring.pdf
【追記3】
2年前より行われた LONGINES World's Best Jockey。この賞は、世界中で行われる最もG1のレーティング(レースレベル・権威)の高い100 Raceの獲得順位をポイント化して争うものです。
世界中で行われる最もG1のレーティング(レベル・権威)の高いG1 全100 Raceの詳細・結果も有ります! 以下のURLから参照して下さい。
●全100R一覧・結果URL : http://www.horseracingintfed.com/resources/Top_100_G1_Races_Schedule_and_Results_2015_2016.pdf
【追記4】
表彰式は、12/9(金)に行われる、香港国際競走晩餐会[LONGINES Hong Kong International Races Gala Dinner Party]のイベント時に行われます。
- ネタ元のURL
- http://www.horseracingintfed.com/Default.asp?section=Racing&area=3