今日は月曜ですが・・・Race Newsをお伝えします。
今日が、香港 沙田競馬場[Sha Tin Racecourse]では、G1・G2と2R行われました。今日のNews1R目は、香港スピードシリーズ[Hong Kong Speed Series]の緒戦
センテナリースプリントC(香G2)[Centenary Sprint Cup](芝1200m(右)/4歳以上)
です。今年の出走頭数は 8頭。馬場状態はGood(良)でした。
今年は、先月の香港スプリント(香G1)出走馬が、勝ったエアロヴェロシティ[Aerovelocity](G1 5勝)を含め、6頭出走。さながら『香港スプリントの再戦』の様相でした。
レースは、ペニアフォビア[Peniaphobia](15香港スプリント(香G1)等 G1 2勝)が、好スタートからハナを切り、Aerovelocityが直後集団に付ける。
序盤は、先頭から最後方の ブリザード[Blizzard](16香港クラシックマイル(香G1)3着)まで、約5馬身の圏内に固まって進みました。
4角で、逃げる Peniaphobiaとの差を詰めて直線へ。その叩き合いは、Aerovelocityが猛烈に手綱を扱くも、伸びず。
逃げる Peniaphobiaに、中段から人気の ラッキーバブルス[Lucky Bubbles](16香港スプリント(香G1)2着)が襲い掛かり、最後の1Fはこの2頭の争いに。
叩き合いは、逃げる Peniaphobiaの逃げ切り勝ち。Lucky Bubblesは、3戦連続の2着。3着は、ノットリスニントゥーミー[Not Listenin'Tome](15香港スプリント(香G1)3着)。
実績断然の Aerovelocityは、まさかの殿敗退。
勝ち時計は 1.09.15s。
勝ち馬の Peniaphobiaは セン6歳。G1 2勝馬[15香港スプリント(香G1)、15センテナリースプリントC(香G1 / 直線1000m)]。
鞍上は ネイル カラン[Neil Callan]騎手。調教師は アンソニー クルーズ[A S Cruz]調教師。
血統は、父:Dandy Man、母:Umlani (母父:Great Commotion)。
----------------
【追記1】
ネタ元URLは、公式結果表[HKJC.comより]です。
【追記2】
血統表URL: http://www.pedigreequery.com/peniaphobia [Pedigree Queryより]
【追記3】
レース映像は、ネタ元URLの一覧結果内の “Multi Angle Race Replay”をクリックして下さい。あと、数日後までに、
“ Pass Through Analysis ”
“ Aerial Virtual Replay ”
も『完整Upload』されます。
- ネタ元のURL
- http://racing.hkjc.com/racing/info/meeting/Results/english/Local/20170130/ST/4