→おやまあさん、もう1点のコメント有難うございます。
最初の投稿時、制限時数を超えて書ききれなかった点だった事もあり、補足します。
Flaxman Holdings Ltd.の名義は、ニアルコスファミリー[Niarchos Family]の馬主登録名義です。
最近の所有馬の中で、種牡馬入りした中に、カラコンティ[Karakontie](BCマイル(米G1)等 G1 3勝 / 日本産馬)がいます。
オーナーが、Flaxman Holdingsと書かれていますけど、世の中的には別の名前で通ってますよね。
もちろんご存知ないなんてないはず。
むねりんさん、度々コメント有難うございます。
エイシンマサムネの指摘 並びに このサイトの リンク違いの記載、有難うございます。このサイトのリンク違いは、全く気が付きませんでした。
確かに、もう1頭の エイシンマサムネは、記載の通り、父:アンバーシャダイでした。
これは、JBIS-Search の検索結果を元に調べておくのが、最適でした。下記に2頭とも、添えておきます。
●エイシンマサムネ(1985年生まれ)血統表: http://www.jbis.or.jp/horse/0000176888/
●エイシンマサムネ(1994年生まれ)血統表: http://www.jbis.or.jp/horse/0000278245/
リンクの間違い(?)ですね。
(というか指定できないんですかね。母体のニュースでもよくありますし)
エイシンマサムネをクリックしたらアンバーシャダイ産駒に行ったので、
んなアホな!と思っていました。
Dowsingと共に【注意】に足してくれたらいいと思います。
エイシンマサムネ(父アンバーシャダイ)の検索数が跳ね上がってますww
エイシンマサムネの血統表URLを記載されませんでした。添えておきます。
●Eishin Masamune血統表: http://www.pedigreequery.com/eishin masamune [Pedigree Query]