スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

超貴重映像の追記(2)

  • 2012年05月03日(木) 16時27分
  • 0
  • 1
 先程の追記の続きの投稿になります。
【1971年凱旋門賞】
この年、英ダービー・キングジョージ?&QES・エクリプスSを制覇したMill Reefが圧倒的1番人気。サンタラリ賞・仏オークス・ヴェルメイユ賞を制覇した仏3歳のPistole Paccerが2番人気。
他には、1971ガネー賞 優勝 Caro 、1971年 イスパーン賞 優勝 Mister Sic Top 、1971年 愛ダービー優勝 Irish Ball 、1971年 サンクルー大賞 優勝 Ramsin 、1971年 ロワイヤルオーク賞 優勝 Bourbon 、1971年 伊ダービー 優勝 Ortis を含め、18頭が出走しました。
 決着は、
1着 Mill Reef   (牡3) 55.5 G.ルイス 2.28.30 1人
2着 Pistol Packer (牝3) 54 F.ヘッド 3身 C2人
3着 Cambrizzia   (牝3) 54 A.バークレー 1 1/2身 11人
と順当な決着となりました。圧倒的人気に応えたMill Reefの凱旋は、動画をご覧下さい。実は、この年度の凱旋門賞の連対した2頭の血を持つ馬は日本に存在・・・

します!!

1997年日経賞(G?)などを勝っている(今もなお現役の!)ネヴァブション(牡9)の母であるパールネックレスに見られます。
その父がMill Reef 、その祖母(ネヴァブションの3代母)がPistol Packer を持ちます。
【銅像】
日本でも、名馬の銅像は何頭かあります。
欧州でも例外ではなく、ミルリーフの銅像は有ります!
実は、英国のナショナル・スタッド(種牡馬入りした繋養先)にあります。
【ライバル】
Mill Reefの生涯戦績は、14戦12勝、2着2回 とほぼPERFECT。
負けた2回は、ロベールパパン賞(勝馬:My Swallow(マイスワロー))と、英2000ギニー(勝馬:Brigadier Gerard(ブリガディアジェラード))の2回。
ネタ元のURL
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミルリーフ

みんなのコメント0件

  • このニュースには、まだコメントがありません。コメントしてみませんか?