スマートフォン版へ

2006年日本ダービーV・石橋守騎手ら、24日付で引退する関係者の最終レース一覧

  • 2013年02月21日(木) 18時23分
10 13
 23日(土)・24日(日)の開催を最後に、栗東・美浦で1名づつ調教師と、栗東から2名の騎手が引退する。

 栗東からは、2007年にマキハタサイボーグで制したステイヤーズSなど、通算479勝・重賞9勝を挙げた新川恵調教師(69)。美浦からは、1978年にカネミノブで制した有馬記念など、通算488勝・重賞8勝を挙げた阿部新生調教師(69)の2名の調教師が勇退する。

 また騎手では、メイショウサムソンとのコンビで、2006年の皐月賞日本ダービーのクラシック2冠制覇ほか、翌年の天皇賞・春など重賞5勝を挙げた石橋守騎手(46歳、栗東・フリー・通算473勝・重賞15勝)。

 メイショウオウドウとのコンビで、2000年大阪杯など重賞2勝を挙げた飯田祐史騎手(38歳、栗東・飯田明弘厩舎・通算380勝・重賞4勝)の2名が、ともに2013年度の新規調教師試験合格に伴って、長らくの現役ジョッキー生活から退く。

 今週末で引退する調教師(厩舎)の最終出走、騎手の最終騎乗予定は以下の通り。

※いずれも24日。左から、(性齢、騎手、または調教師)。

■新川恵厩舎(栗東)
・日曜阪神4R(障害未勝利・ダ3100m)
オンワードシェルタ(牡7、黒岩悠騎手)
その他、土曜に阪神で1鞍

■阿部新生厩舎(美浦)
・日曜中山8R(500万・ダ1800m)
ブラウシュタイン(牡4、嶋田純次騎手)
その他、土曜に中山・小倉で4鞍、日曜に阪神で1鞍

石橋守騎手(栗東)
・日曜阪神12R(1000万・ダ1200m)
メイショウカルロ(牡5、松永昌博厩舎)
その他、土曜に阪神で2鞍

飯田祐史騎手(栗東)
・日曜阪神7R(500万・ダ1800m)
ルスナイスナイパー(牡4、飯田明弘厩舎)
その他、土曜に阪神で4鞍、日曜に1鞍

※出走取消などにより、予定が変更になることもあります。

みんなのコメント 10件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • Heijinさん

    永らくお疲れ様でした。^^

    特に石橋、飯田両騎手の活躍はメイショウサムソン、メイショウオウドウの馬名とともにこれからもファンの記憶の中に幾度も蘇ることでしょう。

    ありがとうございました。
    調教師になられても健康に気をつけて、いい競走馬をだくさん鍛えてください。

  • PRO-BOSSさん

     石橋守騎手はメイショウサムソンとのコンビが有名ですが、私はリーピンスイーパーとのコンビが印象に残ってます。同馬は1000万下クラスの馬でしたが、殿一気の競馬に徹する(気性などでそれしかできない?)姿、そして閃光のような末脚が忘れられません。
     本当にご苦労様でした。そして,リーピンのような名馬を育てて下さい!

  • はなまるりゅうさん

    PRO-BOSS様 メッセージ誠に有難うございました。先ほど恐る恐る拝見致しましたw
    メッセージは大体怒られるパターンなのでうれしいです。石橋さんのPrivateは全然
    知りませんでした(一人じゃ厩舎経営は大変だなと思っていました)

  • キングハメハメ波さん

    両騎手調教師先生。長い間お疲れ様でした。石橋JK今度はサムソンのベビーでダービートレーナーとなれる事を期待しておりまっす!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す