スマートフォン版へ

「ダービーメモリーズ」のレース名が決まる

  • 2013年04月01日(月) 16時23分
33 10
 日本ダービー第80回記念「ダービーメモリーズ」ファン投票による5月26日(日)【第80回日本ダービー当日】に行われる東京競馬および京都競馬の「ダービーメモリーズ」の各レース名が以下の通りに決定した。

 

●投票受付期間

3月9日(土)~24日(日)

●有効投票件数

63522件

★決定したレース名(東京競馬第6・7・8・11レース&京都競馬第9・10・11レース)

(1)1stダービーメモリーズ ワカタカカップ (東京第11レース)

(2)1932~1950s ダービーメモリーズ トキノミノルカップ (京都第11レース)

(3)1960s ダービーメモリーズ シンザンカップ (東京第6レース)

(4)1970s ダービーメモリーズ タケホープカップ (東京第7レース)

(5)1980s ダービーメモリーズ シンボリルドルフカップ (東京第8レース)

(6)1990s ダービーメモリーズ ナリタブライアンカップ (京都第9レース)

(7)2000s ダービーメモリーズ ディープインパクトカップ (京都第10レース)

※東京第11レースは 「1stダービーメモリーズ ワカタカカップ」として既にレース名が決定していた。



(JRA発表のリリースによる)

提供:ラジオNIKKEI

みんなのコメント 33件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ふみふみさん

    何か純粋なダービー馬はトキノミノルくらいだね。あとの馬たちは
    ダービー以外の方がインパクトが大きい。
    これこそ一世一代のダービーメモリアルというような馬が選ばれて欲しかった。
    アイネスフウジンやウイニングチケット、サニーブライアン、アドマイヤベガ
    あたりが選ばれて欲しかったね。

  • よりすけさん

    ダービーメモリーズというよりか
    名馬メモリーズですね
    まぁ多数決だから仕方ないですがね

    個人的には
    ゴール後に厩務員さんが
    「オラの馬だーっー!」と
    愛馬を抱き締めに馬場へ走り込んだ
    ダイシンボルガード

    あまりにも鮮やかに逃げ切り
    20万人の「ナカノ」コールに沸いた
    アイネスフウジン

    この2頭はこれぞダービーという
    感じがあっただけに入ってほしかったです

  • だいがくいもさん

    結局ミーハーな結果になるんですよね。三冠馬なんか他に散々顕彰されてるんだし、こうゆう時くらいダービーで最高のパフォーマンスをした馬を選んでほしい。何の考えもなく自分の好きな馬に投票する人が多すぎる気がする。
    これなら、ファン投票じゃなく、著名な競馬関係者とかに選んでもらった方がいいと思います。

  • サニブー派さん

    サニーブライアンカップならず残念
    次はこれらの馬を勝ち抜けにして募集してくれ

  • ハリケーンさん

    別に面白くもなんともないですね。
    もっとダービーにドラマ(?)があった馬がいたでしょうに。

    ちなみに、シンボリルドルフ記念は冠名が入ってるんで作れないらしいですよ。
    ディープインパクト記念ならずっと後にできるかもね(笑)

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す