6月中旬・・・日本では、夏競馬モードに入りました。
昨日(6/17)[日本時間:本日(6/18)午前]にアメリカでG1がありました。チャーチルダウンズ競馬場[Churchill Downs Racetrack]で行われた
8R スティーヴンフォスターハンディキャップ(米G1)[Stephen Foster Handicap](ダ1800m/3歳以上)
です。頭数は 8頭、馬場状態は、Fast(速良)でした。
今年は、ドバイWC(首G1)2着以来、ガンランナー[Gun Runner] が出走。その走りに注目が集まりました。
レースは、全馬ほぼ差の無いスタートから、大本命 Gun Runnerが悠々とハナを切る。
直後に スタンフォード[Stanford](16チャールズタウンクラシックS(米G2)優勝)、ブレイキングラッキー[Breaking Lucky](16クラークH(米G1)2着)が付けて1・2角を回る。
道中は、逃げる Gun Runnerから最後方の モートム[Mo Tom](16ルコムトS(米G3)優勝)まで約7馬身差の隊列で進みました。
3~4角の勝負所で、2番手の Stanfordが、Gun Runnerの横に付けて直線に入る。
直線の叩き合いは、マークした Stanfordが一杯にになる。残り200m付近で Gun Runnerにスパートが掛かると、もがく2着以下を尻目に7馬身差を付ける楽勝を収めました。
混戦の2着は、4番手で折り合った オナブルデューティー[Honorable Duty](17ニューオーリンズH(米G2)優勝)。3着が、Breaking Lucky。
勝ち時計は 1:47.56s。
勝った Gun Runnerは 牡4歳。G1 2勝目。
騎乗は フローレン ジェロー[Florent Geroux]騎手。管理は スティーヴン アスムッセン[Steven M. Asmussen]調教師。
血統は 父:Candy Ride、母:Quiet Giant (母父:Giant's Causeway)。
--------
【追記1】
ネタ元URLは、このレースの全着順一覧[Equibase より]です。
【追記2】
勝った Gun Runnerの血統一覧表も有ります。
●血統表URL : http://www.pedigreequery.com/gun runner7 [Pedigree Queryより]
【追記3】
レース映像も有ります。下記URLより御覧下さい。
●レース映像URL : http://www.bloodhorse.com/horse-racing/race/USA/CD/2017/6/17/8/stephen-foster-h-g1 [Bloodhorse.com結果欄より/Full]
- ネタ元のURL
- http://www.equibase.com/premium/chartEmb.cfm?track=CD&raceDate=06/17/17&cy=USA&rn=8