スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

Big Orange、Order Of St Georgeを封殺!

  • 2017年06月23日(金) 01時26分
  • 6
  • 0
 今週は、英国では一大競馬開催があります。それは、エリザベス女王陛下の御臨席競馬

ロイヤルアスコット開催[Royal Ascot Meeting]

が、6/20~6/24の 5日間開催です。3日目のG1は1R。

アスコットゴールドカップ(G1)[Ascot Gold Cup](芝4000m[正規:2m3f210y](右) / 4歳以上)

です。頭数は 14頭。馬場状態は Good To Firm[堅良]でした。

 今年は、昨年覇者 オーダーオブセントジョージ[Order Of St George]の連覇が成るかが最大の見所でした。

 レースは、クエストフォーモア[Quest For More](16カドラン賞(仏G1)優勝)が外からゆったりとハナを奪って幕が開く。

 2番手に ビッグオレンジ[Big Orange](15・16グッドウッドC(英G2)連覇)が付けて、大本命 Order Of St Georgeは、後方4番手付近につける。

 1回目のゴール板までの直線までの段階で、先頭~最後方の エンドレスタイム[Endless Time](16ロワイヤルオーク賞(仏G1)2着)まで約10馬身の長さで進む。

 1角通過後から、Big Orangeが Quest For Moreを交わして先頭に立つ。その後、残り1000m辺りまで隊列にほとんど変化無く進む。

 その後、後続の追い出しが始まり、馬群が横に広がって、直線に入る。

 直線の叩き合いは、逃げる Big Orangeが、2番手に上がった ハーバーロー[Harbour Law](16英セントレジャー(英G1)優勝)を引き離して逃げ込みを図る。

 その後残り200m付近から Order Of St Georgeが伸びて、最後は2頭に絞られる。その決着は、Big Orangeが後続を抑え切って勝利を収めました。

 Order Of St Georgeは、連覇が叶わず2着敗退。

 3着は、Harbour Law。

 勝ち時計は 4:22.40s。

 勝った Big Orangeは セン6歳。G1初勝利。

 騎乗は フランキー デットーリ[Frankie Dettori]騎手、管理は マイケル ベル[Michael Bell]調教師。

 血統は 父:Duke Of Marmalade、母:Miss Brown To You (母父:Fasliyev)。
--------
【追記1】
 上記ネタ元URLは、Racingpost による公式結果表です。

【追記2】
 血統表を追記として添えておきます。

●血統表URL : http://www.pedigreequery.com/big orange [Pedigree Queryより]

【追記3】
 レース映像は、下記に添付します。

●レース映像URL : http://www.thoroughbreddailynews.com/race-replays/3/71441/ [Thoroughbred Daily Newsより/Full]
ネタ元のURL
https://www.racingpost.com/results/2/ascot/2017-06-22/672879

みんなのコメント6件

  • お弟子

    お弟子

    オーダーオブセントジョージが衰えたのか、あるいは他の勢力が強くなってるのか、今回は実質、ビッグオレンジのほうが、強くなってる印象。

  • mケー

    mケー

    ヨーロッパの長距離戦線が熱いね!
    今年から夏のグッドウッドカップ(16ハロン)もG1に昇格したし面白くなりそう。

  • スーパーやっち

    スーパーやっち

    ⇒かつをさん、コメント有難うございます。

     そうでしたね。勝利騎手の記載は、間違えていました。

    (正) ジェイムス ドイル[James Doyle]
    (誤) フランキー デットーリ[Frankie Dettori]
    -----
     デットーリ騎手の 肩の負傷による今回のロイヤルアスコットミーティング[Royal Ascot Meeting]の騎乗断念は、認識していました。

     今回の勝利騎手の記載は、確かに、投稿前段階のチェックミスです。

     訂正してお詫び申し上げます。

  • フレイアザワールド

    フレイアザワールド

    デットーリは負傷して乗れないはずでは?

  • ニンニンオブジョイトイ

    ニンニンオブジョイトイ

    フランキー、乗ってませんよ。
    先週から今週にかけて大きく話題になっていたはずですが。

    あと、距離についてはこちらへの意趣返しなんでしょうけど、英国ダービーだけは特殊な距離なので申したつもりだったんですが。