スマートフォン版へ

キングジョージは独の4歳馬ノヴェリストがレコードで圧勝、凱旋門賞有力候補へ

  • 2013年07月28日(日) 10時00分
19 19
 現地時間27日、上半期の欧州最高峰を競う英GI“キングジョージ6世&クイーンエリザベスS”がアスコット競馬場で行われ、ドイツから遠征したノヴェリスト(牡4、A.ヴェーラー)が2分24秒60(良)のコースレコードで優勝した。

 6月のサンクルー大賞を快勝しながらも、この日は単勝4番人気に甘んじていたノヴェリスト。道中4番手から早々と先頭に立つと、まるで低評価をあざ笑うかのように独走状態に入り、最後は2着に粘った愛ダービー馬トレーディングレザーに5馬身もの着差を付けゴールに飛び込んだ。キングジョージでのドイツ調教馬の優勝は昨年のデインドリームに続く2年連続の2回目。

 手綱をとったJ.ムルタ騎手は、「彼は素晴らしいエンジンを備えたベリーハイクラスホース。これまでに勝たせてもらったキングジョージ(03年アラムシャー、07年ディラントーマス、08年デュークオブマーマレード)の中でも印象的な走りだった」とパートナーを絶賛した。猛暑の影響から、この日のアスコットはひとつ前のレースでもレコードが出る高速ターフではあったが、勝ち時計は3年前にハービンジャーが記録したレコードを一気に2秒18も縮める素晴らしいものだった。

 この勝利で通算成績を10戦8勝2着1回とし、今年は3戦無敗。3歳時から日本の生産者グループが触手を伸ばしていた素質馬が完全に本格化の時を迎え、ウィリアムヒル社は凱旋門賞の前売りで同馬をフリントシャーと並ぶ単勝6倍の1番人気とした。(取材・写真:沢田康文)

みんなのコメント 19件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • サラブレッド探偵さん

    重馬場巧者だと思っていたら、高速馬場で走らせたらもっとバケモノでした。

    というのがキングジョージにおけるノヴェリストの印象。
    高速馬場の愛ダービーを勝った5.5kg軽い2着馬に
    5馬身差をつけたのだから、この走りはまぐれではない。

    タフなアスコットのコースレコードは日本でたとえるなら
    2分20秒の壁を一気に破ったくらいの衝撃だと思う。

    有力3歳馬とちがって重馬場でも結果を出しているので、
    現時点では隙が見当たらない。最も警戒すべきライバルだと思う。

    逆に言えばこの馬に勝てば凱旋門賞勝利の価値はさらにはね上がる。
    オルフェーヴルやキズナにはぜひこの困難を克服してほしい。

  • シン29thさん

    この馬、凱旋門に出走してきたら最強のライバルになりそうですが、
    オルフェにとってはむしろ朗報だと個人的には思います。
    こういう馬がいてこその世界最高峰、こういう馬を負かしてこその世界最強馬じゃなくちゃ面白くないでしょ。

  • きんぐかずさん

    強豪が続々と名乗りを挙げて今から楽しみですね。
    オルフェ&キズナもどうか万全の状態で本番に迎えますように☆
    そしていいレースになりますように☆

  • ランクルさん

    今年の凱旋門はレベルが高くなりそうだ!オルフェ、キズナたのむぞ!

  • ペロペロ(^ω^)さん

    こいつの後ろを通って最後差せばいい。
    トウカイテイオーがビワハヤヒデを差したように。
    イージーイージー

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す