小倉1Rの2歳未勝利(九州産馬・芝1200m)は、10番人気
テイエムチュラッコ(
太宰啓介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒0。3馬身差の2着に1番人気
テイエムゲッタドンが、2馬身半差の3着に2番人気
テイエムボッケモンがそれぞれ入線。
テイエムチュラッコは栗東・柴田光陽厩舎の2歳牝馬で、
父テイエムオペラオー、
母テイエムチュラサン(母の
父タイキシャトル)。
レース後のコメント
1着
テイエムチュラッコ 太宰啓介騎手「426キロの小柄な馬で、仕上がりはよかったと思います。ゲートの出が速かったです。九州産以外の馬とのレースでどうなるかですが、上積みはあると思いますし、今後楽しみな馬です」
2着
テイエムゲッタドン 和田竜二騎手「直線でつかまえられるかと思いましたが、勝った馬は止まらなかったです」
5着
ハーレムシェイク 小牧太騎手「スタートして、最初は嫌がるところを見せましたが、初戦としては悪くなかったと思います。次は楽しみです」
小倉2Rの2歳未勝利(芝1800m)は、2番人気
ヴァンクウィッシュ(
川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒3。クビ差の2着に1番人気
デリッツァリモーネが、3馬身半差の3着に3番人気
マイネルアミークスがそれぞれ入線。
ヴァンクウィッシュは栗東・
池江泰寿厩舎の2歳牡馬で、
父マンハッタンカフェ、
母アランセラ(母の
父Dixieland Band)。通算成績は3戦1勝となった。
レース後のコメント
1着
ヴァンクウィッシュ 川田将雅騎手「いい位置をとりたいと思っていました。ゲートもうまく出て、思った通りにリズムよく、スムーズな競馬ができました。まだ外へ逃げるようなところを見せますが、一生懸命走る馬です。もっとよくなってくると思います」
2着
デリッツァリモーネ 浜中俊騎手「前走のデビュー戦のときよりはしっかりと走っていましたが、まだフラフラするところもありました。今日は前が楽をしている競馬で、勝った馬はしぶとかったです。距離は1800mに延びましたが大丈夫でした」
3着
マイネルアミークス 和田竜二騎手「出脚がつかず、テンに行けませんでした。前走時のように追ってからフラフラするところはありませんでした」
提供:ラジオNIKKEI