スマートフォン版へ

オークス上位3頭がそろい踏み/ローズSの見どころ

  • 2013年09月09日(月) 17時40分
16 18
 今週末の中央競馬は、14日(土)、15日(日)、16日(祝月)の3日間連続開催で、阪神では日曜に「秋華賞トライアル」ローズS(GII)が行われる。オークス上位3頭がいきなり顔を合わせるなど、好メンバーが揃った一戦の主な有力馬は以下の通り。

■9/15(日) ローズS(3歳・牝・GII・阪神芝1800m)
 メイショウマンボ(牝3、栗東・飯田明弘厩舎)は、オークス馬。今年に入り、桜花賞で10着に敗れた以外は、フィリーズR制覇など3勝2着1回としている。阪神外回りは克服材料の1つだが、息の長い末脚をここでも発揮したい。

 エバーブロッサム(牝3、美浦・堀宣行厩舎)は、フラワーC、フローラS、そしてオークスと目下重賞3戦連続2着。勝ち鞍自体は中山での未勝利(芝2000m)のみも、好走を続けて世代上位の力をアピールしてきた。末脚堅実なディープ産駒が、関西エリアに初登場となる。

 デニムアンドルビー(牝3、栗東・角居勝彦厩舎)は、当地2000mの未勝利勝ちの直後のフローラSで重賞初勝利。1番人気に推されたオークスでは、後方から追い込んで3着とした。春の東京では反応の悪さを覗かせるシーンも見られたが、好成績を残す阪神の中距離で好勝負が期待される。

 レッドオーヴァル(牝3、栗東・安田隆行厩舎)は、桜花賞で豪快に追い込んでの2着。オークスでは距離延長が大幅に響き17着大敗も、今年1月の紅梅Sではメイショウマンボを豪快に差し切って桜戦線の主役を担った。距離短縮・長い直線は巻き返しを望める好条件でもあり、秋華賞へ向けて挽回を狙う。

 ローブティサージュ(牝3、栗東・須貝尚介厩舎)は、この世代の2歳女王。桜花賞では5着、オークスでは9着とやや精彩を欠くレースが続いているが、GI勝ちの阪神外回りコースで上昇の機を窺う。

 その他、5月の白百合S(OP・京都芝1800m)で牡馬を相手に逃げ切ったノボリディアーナ(牝3、栗東・松永昌弘厩舎)や、復調を示して秋華賞を盛り上げたい「ディープ妹」トーセンソレイユ(牝3、栗東・池江泰寿厩舎)・重賞ウィナーのコレクターアイテム(牝3、栗東・須貝尚介厩舎)らも隙あらばと虎視眈々、本番さながらの好メンバーが集う秋華賞トライアル。発走は日曜の15時35分。

みんなのコメント 16件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す