スマートフォン版へ

ハクタイセイが死亡

  • 2013年10月28日(月) 18時35分
28 37
 1990年の皐月賞(GI)を制したハクタイセイ(牡26)が28日、メラノーマが原因の腸閉塞で死亡した。

 ハクタイセイ父ハイセイコー母ダンサーライト(母父ダンサーズイメージ)という血統。初勝利を挙げるまでに5戦を要したが、初勝利から6連勝で皐月賞を制覇。父ハイセイコーとともに皐月賞父子2代制覇を果たした。通算11戦6勝、重賞は1990年の皐月賞(GI)、きさらぎ賞(GIII)の2勝。

 繋養されていた静内種馬場・中西信吾場長のコメント「ハクタイセイは最後までたくさんのファンに愛され幸せな一生だったと思います。御冥福をお祈りいたします」

(JRA発表)

提供:ラジオNIKKEI

みんなのコメント 28件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ひないちごさん

    まるで須貝師が出世するのを今まで見守ってたかのようなタイミングですね…

    ハクタイセイが多くの方に愛された理由が何となく分かった気がします。

    産駒に目立った活躍馬はいないけれどマックの血を引くゴールドシップみたいに

    隔世遺伝で活躍する子孫が現れる可能性はあるので母父として活躍馬を出して

    その血脈を後世に繋いでいってほしいですね。

    長くなってしまいましたが26年間お疲れ様でした。

    ハクタイセイ号のご冥福を心よりお祈りいたします。

  • すみれさん

    今年、幕別町の十勝軽種馬農協種馬所に行った時、
    数年前までそこにいたハクタイセイの写真がありました。
    とっても可愛がられていた様子が写真からもわかりました。
    あぁ、残念。会いたかったなぁ‥と思ってました。

    今度チャンスがあれば静内に行って会いたいと思ってたのに、
    ちょっと遅かったですね。とても残念です。
    でも26歳、長生きしてくれましたね。
    どうか天国で幸せに。。

  • 二代目フランス帰りの裕次郎さん

    26歳の大往生に救われた気持ちになった。いかに大事に世話されていたかを物語っているから。

  • つよてぃーさん

    ハクタイセイ死亡のニュースを見てとうとうこの時が来たかと思いました(;_;)
    初めてハクに会ったのは帯広の十勝軽種馬農協でした!「こんな近くにG1を勝った馬がいるなんて!!」ワクワクしながら見に行ったのが今から4年前の事です
    実際見たハクは威圧感があってさすがG1馬だと思いました
    そこにはリンドシェーバーやダイナマイトダディも居て楽しそうに暮らしてた事を思い出します
    皆を世話している仲川さんと仲良しだったハクの姿今でも忘れられません(;_;)
    ハクには楽しい思い出を沢山貰いました
    今でも忘れられないのは帰り際に厩舎に行ったとき私の方を見て笑ってくれたハクは(また来てね)って言ってるようにも見えました(;_;)
    それから静内種馬場に移動になったと聞いて
    すぐさま会いに行ったときハクは近くに寄ってきて(俺は元気だよ)って言ってるようにも見えて安心したのを思い出します
    ハクは皆に愛されたと書いてありましたがまさに
    その通りだと今改めて思います!!
    ハク!長生きしたね(^_^)
    沢山の思い出ありがとね
    リンドやダディはおじさんの所に居るからね
    天国からリンドやダディそしてエアジハードの事
    見守っててよ!
    ひょっとして今は姿はないけどおじさんやリンド達と楽しくやってるかな(^^)
    あの頃みたいに(^^)(^^)
    十勝軽種馬農協に居たときのハクが凄く思い出に残ってるのでこのコメントを書かせて貰いました
    読んでくれたら嬉しく思います


アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す