スマートフォン版へ

韓国のワッツヴィレッジが逃げ切り日韓交流戦を制す!/インタラクションカップ・大井

  • 2013年11月26日(火) 20時38分
47 8
 26日、大井競馬場で韓国から3頭が参戦した日韓交流競走・インタラクションカップ(3歳上・ダ1200m・1着賞金1000万円)が行われ、スタートから押して先手を取ったソ・スンウン騎手騎乗の9番人気ワッツヴィレッジ(牡3、韓国・ウ・チャング厩舎)が、そのまま直線に入って一旦は後続を突き放し、最後に差を詰めてきた2番人気ミヤサンキューティ(牝5、大井・鈴木啓之厩舎)をクビ差振り切って優勝した。勝ちタイムは1分12秒3(不良)。

 さらに1馬身差の3着に3番人気コウギョウダグラス(牡6、大井・松浦裕之厩舎)が入った。なお、1番人気セントマーチ(牡5、大井・荒山勝徳厩舎)はコウギョウダグラスからクビ差の4着に終わった。

 また、他2頭の韓国勢については、5番人気フライトップクイン(牝3、韓国・チェ・ボンジュ厩舎)が11着、12番人気フルムーンパーティ(牝3、韓国・イ・シンヨン厩舎)が13着だった。

 勝ったワッツヴィレッジは、父Forestry母Edey's Villageその父Silver Deputyという血統の米国産馬。9番人気という低評価を覆す見事な逃げ切りで日韓交流戦を制した。

【勝ち馬プロフィール】
ワッツヴィレッジ(牡3)
騎手:ソ・スンウン
厩舎:韓国・ウ・チャング
父:Forestry
母:Edey's Village
母父:Silver Deputy
馬主:オ・ヒョンジュ
生産者:Eugene Melnyk
通算成績:13戦7勝

みんなのコメント 47件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • とうけいにせい005さん

    馬は国籍など気にしない。国境線は人間が引くのだ。

  • けいちゃさん

    国際招待競走の金看板が錆びまくっているJRAに対して、双方で互いに交流競走を行うという試みを成功させたTCKをもっと賞賛すべき。

  • サラブレッド探偵さん

    率直に言って、負けてほしくはなかった。
    国際G1を持つ大井が二段格下のパート3国の馬に負けた、
    しかも初の海外、初の右回りというアウェーの相手に。
    この意味は非常に重いものがある。

    ワッツビレッジは前半33.8でかなり飛ばしたから
    大井勢は逃げつぶれるだろうとタカをくくったのかもしれない。
    だが、そこを粘りきったのだから、まぐれ勝ちとは言えないだろう。

    ソウルでの交流戦はトーセンアーチャーの一世一代の差しで勝てたが
    全体的に見ると大井勢は韓国勢の実力を低く見積もりすぎてたと思う。

    今後も日韓交流競走を続けるつもりなら、大井縛りではなく
    南関東全体から馬を集めるなどでしっかりと向き合うべき。
    地方競馬の雄・南関東の底力を示してほしい。

  • gentinさん

    馬の目を見ていると、国と国のイザコザなど関係無く思えますね^ ^

    おめでとう!

  • ぼいじゃさん

    ワッツヴィレッジ、そして陣営の皆さんおめでとうございます。
    馬にも競馬というエンターテイメントには国境はない!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す