スマートフォン版へ

プレイアンドリアルの岡田オーナーは満足そうに「まさに一流そのもの」/朝日杯FS

  • 2013年12月13日(金) 18時11分
13 25
 川崎競馬の所属馬が日々トレーニングを積む小向調教場。ダートコースを照らす朝日を受けながら、プレイアンドリアルが岡田繁幸オーナーの“御前”で寒風を切り裂いた。

「軽めでいい」(河津裕師)との指示を受けた町田直(レースは柴田大)を背に6F手前から徐々にスピードアップ。前日の降雨で走りやすい馬場だったとはいえ、重心が沈み込むとグングン加速する。鞍上の手綱はピクリとも動かず直線は馬場の真ん中へ。首を上手に使ってゴール板を駆け抜け、5F65秒8-37秒8-12秒3のタイムをたたき出した。

「入り(スタート)はフワフワしていたけど、ハミをかけてからはしっかりしたフットワーク。そんなに速い時計は出ていないと思ったけど…。やはりいい動きですね」と町田直は目を丸くする。トレーナーも「反応が良かったし申し分ない動き」と満面の笑みだ。

 動きを凝視した岡田オーナーは「跳びがいい。まさに一流そのものだね」と満足そうにうなずいた。中央初戦となった前走の東スポ杯2歳S2着後に、ホッカイドウ競馬の田部和厩舎から川崎へ転厩。だが環境の変化に戸惑うどころか、さらなる進化を遂げているようだ。「前走は負けるはずがないと思っていたからショックだったけど、初めての馬場でレコード決着。それでも首差だからね。改めてこの馬の能力を知ったよ」と振り返る。

 自身が提唱し実現させた地方競馬の外厩制度。その“第1期生”コスモバルクで04年のJRAクラシックへ挑んだが、Vはかなわなかった。雪辱の思いを乗せて「バルク以上」と言い放つ大器で、再び夢をつかみに来た。

「常にダービーを勝つためにやっている。執念と言ってもいい。それを可能にしてくれるだけの素晴らしい馬」。まずは2歳チャンプの勲章を射止めて、皐月賞の出走権ゲットへ-。長きに渡る悲願成就へ大きく踏み出す。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 13件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • kisekiさん

    この馬自身はいい馬だと思うんだけど、総帥が語るとビッグマウスに聞こえてしまうのが
    少々残念かな?

  • momotaroさん

    競馬が人生のすべてだと言う岡田さんの情熱が伝わってくるね。ダービー制覇に向けてがんばれ、岡田&リアル!

  • けいけいかさん

    岡田総帥の今年のイチオシですね。ダービーへの並々ならぬ執念が、数々のメディアから伝わってきます。前走で初めて馬を見ましたが、確かにシャープでパワフルな印象を持ちました。そして何と言ってもあのイスラボニータに迫ったレース内容は、とても中央の芝が初めての馬とは思えないモノでした。必ず好レースをしてくれると信じて馬券も買わせて頂きますが、頭固定だと妙味に欠けそうですね。

  • ちょびさん

    フラグにしか聞こえない・・・。
    いや、総帥は好きというか、リスペクトはしているんだけど。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す