JRAは今日、2013年度の
JRA賞を発表した。
年度代表馬に輝いたのは、
高松宮記念、
安田記念、
スプリンターズステークスと国内のGIを3勝、そして
香港スプリント連覇と海外での活躍も目立った
ロードカナロアだった。なお、
ロードカナロアは満票で
最優秀短距離馬にも選ばれた。ラストランの
有馬記念を8馬身差で圧勝し、
凱旋門賞でも2年連続2着の偉業を成し遂げた
オルフェーヴルは2年連続で
最優秀4歳以上牡馬に選出された。一方、騎手部門では
武豊騎手が特別賞に輝いた。各部門の記者投票による集計結果は以下の通り。
○各部門の集計結果(満票は280票)
・競走馬部門
年度代表馬1位
ロードカナロア 209票
2位
オルフェーヴル 69票
3位
ジェンティルドンナ 1票
該当馬なし 1票
年度代表馬 ロードカナロア 関係者コメント
【馬主:中村 伊三美(株)ロードホースクラブ代表 】
「
年度代表馬に選出され、大変光栄に思います。昨年、最も思い出に残ったのは
香港スプリントで、1200mのレースで5馬身をつけるという勝ち方が衝撃的でした。引退レースでもあり、最後に花道を飾れました。
安田記念ではスピードはもちろん、距離ももつということが証明され良かったです。1200m、1600mの両方に距離適正があるということは、配合によってはクラシックに行ける子どもが出る可能性もあると思いますので、今後は子どもたちに期待したいです。」
【安田隆行調教師】
「
年度代表馬に選ばれたことは夢のようなことで大変光栄に思っています。昨年一番思い出に残っているレースは
安田記念です。短距離はタイトルを獲っていましたが、これより長い距離が克服できたことが本当に良かったです。走破タイムにも驚かされました。
ロードカナロアは今年種牡馬になりますが、素晴らしい子どもたちをターフに送り出してもらいたいと思います。」
【
岩田康誠騎手】
「このような偉大な馬に乗ることができて本当に光栄です。昨年はGIを全勝できましたし、騎手として結果を出すことができて良かったです。
香港スプリントを連覇することができ、世界No.1を証明できたと思います。この馬は引退しますが、産駒がその血を引き継いでくれると思います。カナロアの子どもに乗ってGIを勝つことを夢見ています。」
最優秀2歳牡馬1位
アジアエクスプレス 279票
2位
ワンアンドオンリー 1票
最優秀2歳牝馬1位
レッドリヴェール 279票
2位
ハープスター 1票
最優秀3歳牡馬1位
キズナ 242票
2位
エピファネイア 38票
最優秀3歳牝馬1位
メイショウマンボ 280票(満票)
最優秀4歳以上牡馬1位
オルフェーヴル 176票
2位
ロードカナロア 104票
最優秀4歳以上牝馬 1位
ジェンティルドンナ 274票
2位
ヴィルシーナ 3票
該当馬なし 3票
最優秀短距離馬1位
ロードカナロア 280票(満票)
最優秀ダートホース1位
ベルシャザール 154票
2位
ホッコータルマエ 122票
3位
エスポワールシチー 1票
該当馬なし 3票
最優秀障害馬1位
アポロマーベリック 261票
2位
オースミムーン 5票
3位
バアゼルリバー 1票
4位
ブラックステアマウンテン 1票
該当馬なし 12票
・騎手部門
特別賞 武 豊(栗東)
※「2013年度
JRA賞授賞式」は、今月27日(月)17時00分より、都内のホテルで行われる。
(
JRAの発表による)
提供:ラジオNIKKEI