阪神10Rの
但馬ステークス(4歳上1600万下ハンデ、芝2000m)は2番人気
リヤンドファミユ(
池添謙一騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分00秒1。1馬身1/2差2着に4番人気
フロアクラフト、さらにクビ差で3着に12番人気
ロードロックスターが入った。
リヤンドファミユは栗東・
池江泰寿厩舎の4歳牡馬で、
父ステイゴールド、
母オリエンタルアート(母の
父メジロマックイーン)。通算成績は7戦3勝となった。
~レース後のコメント~
1着
リヤンドファミユ(池添騎手)
「使う毎に良くなって、折り合いもついてきました。ずっと狭いところを走らされていましたが、よく我慢していました。この血統で求めるものは高くなりますが、まだまだ良くなってくる馬だと思います」
2着
フロアクラフト(松山騎手)
「スタートも良く、いい位置でレースが出来ました。直線でもうまく抜けてきましたが、今日は勝った馬が強かったと思います」
3着
ロードロックスター(バルジュー騎手)
「スタートもスムースで、掛かるところもなく最後までしっかりと伸びてくれました」
6着
ジャイアントリープ(岩田騎手)
「いくらか力んで走っていましたが、それでも十分通用するところを見せてくれました。切れる脚がないので、もう少し力のいる馬場の方がいいと思います」
提供:ラジオNIKKEI