種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
【マーチSレース後コメント】ブライアンセンス岩田望来騎手ら
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ゲスト F4cCBRg
非表示
シノクロスの現役時代は知りませんが、産駒のシップウジョーは福島競馬場で出走して勝ったところを見た記憶があります。ご冥福をお祈りいたします。
ぢゃらん gHiJNhA
テレ ビ東京賞3歳牝馬ステークスはいまの阪神ジュベナイルフィリーズに値します。昔は2歳(当時3歳)に牝馬限定GIがなかったのです。
MORRIS QCAxcSM
ヤエノムテキと同期の馬が同じ時に亡くなるのは何か因縁があったのでしょうか。これくらいの馬だと若いファンは知らないかもしれませんね。結局今の年齢表記で言うと3歳以降は勝てませんでしたし。でもまだ阪神JFのない時代で阪神3歳ステークスでサッカーボーイが歴史的な勝ち方をした中で当時の3歳牝馬では桜の最有力候補と言われていましたね。29歳と天寿を全うしての旅立ちは関係者の方の努力があったからだと思います。向こうに行っても幸せにね。
ぼいじゃ QVICaCY
長生きしてくれて、ありがとう。天国でゆっくり休んで下さい。そして仲間たちと大いに語り合ってください。お疲れ様でした。
シービスケット FVFUdgM
シノクロス懐かしい。たくさん愛されて長生きできたのは本当よかったですね。御冥福お祈りします。
中京芝は外伸びのイメージ 高松宮記念は14番枠からナムラクレアの悲願V期待
【注目馬動向】阪神大賞典4着のショウナンラプンタは引き続き武豊騎手とのコンビで天皇賞・春へ
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg