【皐月賞・調教後馬体重】クロワデュノールは494kg、エリキングは504kg
有馬記念制したレガレイラ 凱旋門賞に登録
【皐月賞枠順確定】クロワデュノールは5枠10番、サトノシャイニングは8枠16番
ジオグリフが右前脚の球節部を骨折 豪州遠征でG1連闘
【皐月賞】2歳王者クロワデュノールの枠順決定に斉藤崇調教師「一番いいところですね」過去3戦と同じ偶数番
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
マルカトーレ FTl4EQA
非表示
芝の高速化はケガだけの問題じゃない…世界からどんどん孤立していくことになる…ドバイは米国からの有力馬がワールドカップに来なくなったことでタペタからダートに回帰して、来年よりドバイワールドカップはダートに戻る。日本ももちろん欧州並に時計をかけろとは言わないまでも、超高速馬場は本当に考えないといけない…
江頭2:51 KDCEMFE
日本の馬場でしょ、どう考えても
ゲス J1iJKRc
そりゃレーティング1位が母国で走るなら回避するでしょ。
ルンバ FWEgVJQ
パート1国でグレード格付けがされた競走は外国馬に開放しないといけません。日本ダービーだって国際競走です。欧米にもたくさんのG1G2がありますが何もしなければ海外馬がわざわざやってくることはありませんし日本馬だって行きません。安田記念は招待競走でもないですし、アジアマイルチャレンジも休止中。賞金以外で外国馬が出走するメリットがそもそもないでしょう。
白夜叉 QDBZAEA
日本の馬場が合わないのと、日本馬のレベルの高さに恐れたのだろうか…??
【天皇賞(春)想定】ジャスティンパレス、ブローザホーンなど13頭
皐月賞で連対率100%のキタサンブラック産駒 今年はクロワデュノールとピコチャンブラックの豪華2頭出しだ
【桜花賞レース後コメント】エンブロイダリー J.モレイラ騎手ら
アイドルホース・メイケイエールが初子出産 スワーヴリチャードの牡馬で母子ともに健康
桜花賞当日の阪神競馬場は雨 道悪で外伸び馬場になるか