スマートフォン版へ

ワンアンドオンリー、日本ダービー最終追い切り速報/栗東トレセンニュース

  • 2014年05月28日(水) 20時34分
11 24
 1回目と2回目のハロー(整地)が行われる中間の時間帯、8時10分すぎに坂路馬場で最終追い切りを行ったワンアンドオンリー(栗東・橋口弘次郎厩舎)。併せ馬の相手、サトノユニコーンを少し後ろから追走する形でスタートした。

 スタート直後、離されすぎないようにということだろうか、ワンアンドオンリーが少し仕掛け気味。それに機敏に反応して、すぐにサトノユニコーンに併せていったが、この時点で少し行きたがるような素振り。残り1F地点では追い抜きそうな場面もあったが、最後はアゴが上がるような走りになってフィニッシュ。時計は、4F52.2~3F38.9~2F25.9~1F13.3秒で、なんとか同入した感じ。全体時計は遅くないが、ラスト1Fは少し物足りない印象が残った。(取材・写真:井内利彰)

みんなのコメント 11件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • フサイチコンコルドさん

    俺も血統は不安ないと思う。
    飛ばして逃げる逃げ馬もいないし確実に上位にはくる。

  • あちゃさん

    府中の長い直線が本当に向いてるか疑問。

  • りあなりくうさん

    ラーメンさん♪スタミナはあるの認めますけどその見解俺は大体逆ですwww
    明らかに瞬発力タイプで、スローでこそ活きるタイプ。
    ハイになると長くいい脚は使えないため善戦止まりだと思います♪

  • ラーメンつじ田さん

    ディープ産駒のようなキレッキレの瞬発力はないけど、スタミナがあって良い脚を長く使えるタイプ。明らかに父ハーツが出てるので、母父タイキシャトルは気にしなくていい。 前2走は小回りは不利だったけど馬場は合ってた。脚が際立って見えたのは瞬発力が凄いからじゃなく、他がバテる中この馬はバテてなかったため。今回は直線が長くなるのは脚質的にプラスだけど、馬場が良くなるのはマイナス。スローだと切れ負けするので恐らく届かない。 折り合いつくタイプなので、状態が良くて反動もなければ追い切りがチグハグでも問題ないと思う。 雨は降りそうにないので、ハイペース待ちでしょう。

  • さあかはさん

    追い切りラスト2F13秒は切って欲しかった。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す