スマートフォン版へ

原田和真騎手、フリーに

ラジオNIKKEI
  • 2014年05月30日(金) 11時47分
5 0
 JRAは30日、原田和真騎手(美浦・天間昭一厩舎)が6月1日付けでフリーとなることを発表した。

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 山頭火さん

    若手のフリー化が目立つのは、厩舎に縛られる割に勝負になる馬を回してもらえない現状があるように思います そして、関西に比べ関東の方が減量を重宝しない傾向もあります 下積みを重ねることは大事だと思いますが、それに見合うチャンスを辛抱強く与えられない環境は非常に厳しいものがあります 実績のある外国人や地方出身騎手などのインスタント性が強くなり過ぎです 人を育てる余裕が無いのは、夢も育たないと思います

  • 須田ちゃんさん

    若手の方々のレースを拝見していますと、前をブロックされたり、周りを囲まれたりしたときの対応がなかなかできていないように見受けられます。蛯名騎手や武豊騎手といったベテランの騎乗でスゴイのは馬と馬のスレスレの所を縫うような走りをするので、見ていてゾクゾクします。若手が乗らせてもらっている馬が育っていない現状ではG1で勝つのは難しいように思われます。

  • たむーーさん

    言葉は悪いが、美浦は放り出される様に若手がフリーになっている様な気がします…トレセン全体で騎手を育てていくという環境が栗東に比べてあまりににも弱いと思う。ベテランばかりがG1を取るような状況では美浦に未来はない…

  • 須田ちゃんさん

    せっかくフリーになるのだから、地方競馬からの依頼があれば積極的に乗ったほうがいいと思います。地方競馬はいろいろと勉強になります。

  • まいびーさん

    だれ?

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す