小倉1Rの2歳未勝利(芝1200m)は、4番人気
シゲルチャグチャグ(
太宰啓介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒7。1馬身1/4差の2着に3番人気
デンコウハシャが、ハナ差の3着に1番人気
ディアエナがそれぞれ入線。
シゲルチャグチャグは栗東・武田博厩舎の2歳牝馬で、
父サムライハート、
母オーデコロン(母の
父ボストンハーバー)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後のコメント
1着
シゲルチャグチャグ 太宰啓介騎手「スタートよく、あとは楽に息を入れながら最後までリズムよく走れました。2走目で
テンションがどうかと思いましたが、落ち着いていました。いいものを持っています」
2着
デンコウハシャ 浜中俊騎手「滞在効果でイレ込みを我慢できるようになっていました。前走に続いて思い通りのレースができました。もうひと押しですね」
3着
ディアエナ 国分優作騎手「ゲートをうまく出て、リズムよく運べました。最後も反応はしています。あと少し切れてくれればという感じですが、十分チャンスはあると思います」
4着
フェアラフィネ 松山弘平騎手「スタートから、いい位置につけてレースをしましたが、物見をする面を見せていました。あともうひと踏ん張りという感じです」
5着
ミュトスレディ 川島信二騎手
「いい位置で流れに乗れました。レースセンスはよさそうなので、チャンスはありそうです」
小倉2Rの2歳未勝利(芝1800m)は、1番人気
ビジューミニョン(
浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分49秒6。3馬身半差の2着に5番人気
シゲルホウネンサイが、半馬身差の3着に6番人気
カラーラビアンコがそれぞれ入線。
ビジューミニョンは栗東・
吉村圭司厩舎の2歳牝馬で、
父ダイワメジャー、
母キュートエンブレム(母の
父ウォーエンブレム)。通算成績は3戦1勝となった。
レース後のコメント
1着
ビジューミニョン 浜中俊騎手「完勝でした。まだ道中に気を抜いたり、逆に引っかかったりとムラのある馬ですが、それもよくなっていくと思います」
3着
カラーラビアンコ 松山弘平騎手「内枠からうまく出て、前の馬の動きを見ながらレースができました。最後の直線は馬場のいいところに出して、よく伸びました。一度レースを使って変わってきましたが、さらによくなってきそうです」
5着
セイカフォルテシモ 太宰啓介騎手「楽な感じでマイペースの競馬ができました。最後までしぶとく脚を使いましたし、こういうレースを続けていけばチャンスはあると思います」
ラジオNIKKEI