新潟11Rの新潟2歳ステークス(2歳GIII・芝1600m)は、3番人気
ミュゼスルタン(
柴田善臣騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒4のレコード。ハナ差の2着に1番人気
アヴニールマルシェが、1馬身1/4差の3着に6番人気
ニシノラッシュがそれぞれ入線。
ミュゼスルタンは美浦・大江原哲厩舎の2歳牡馬で、
父キングカメハメハ、
母アスクデピュティ(母の
父フレンチデピュティ)。通算成績は2戦2勝となった。
レース後のコメント
1着
ミュゼスルタン 柴田善臣騎手「田辺騎手の馬ががんばっていましたが、楽に勝てると思っていました。しかし、交わしてから遊んでいましたし、外から2着馬がいい脚で来たのでヒヤッとしました。今後に向けても位置を取りに行く競馬をしたいです。素質はありますし、うまく御していければと思います」
大江原哲調教師のコメント
「久しぶりに最後まで声が出ました。体重が増えていましたが、乗り込んでいたので太いとは思っていませんでした。体型からマイルの馬だと思っていて、目標は暮れの
朝日杯FSに置いています。同じ世代で戦える春までは距離を延ばすかもしれません。このレースを勝てると思っていたので、展望通りです。よく、あのゴチャついたところを出てきてくれました。騎手もしっかり乗ってくれました」
2着
アヴニールマルシェ 北村宏司騎手「2戦目でも冷静でした。少しゆっくりのスタートでしたが、自分のリズムで上がっていきました。追い出してからもよく伸びてくれました。結果は残念でしたが、いい馬です」
3着
ニシノラッシュ 田辺裕信騎手「新馬でいい感触があって、いい意味で力みのない馬です。あと少しでした」
4着
コメート 嘉藤貴行騎手
「評価は受けていませんが、よくがんばってくれました」
5着
ブリクスト 岩田康誠騎手「2戦目で気が入って力みがありました。直線で伸びてから甘くなりました」
6着
ナヴィオン 的場勇人騎手「スタートして、折り合いもピタッとついていました。いい感じで直線に向きましたが、結果としてもう1列前でもよかったのかもしれません。せっかくのチャンスだけに残念です」
9着
ハナモモ 蛯名正義騎手
「スピードはありますし、うまくやればもう少し走ってもおかしくないです」
11着
トーホウハニー 田中勝春騎手
「格好はよかったのですが、追い出してからいまひとつでした」
14着
テイケイラピッド 御神本訓史騎手「
テンションは高そうでしたが、スタートはうまかったです。3コーナーで外から来られたときについていきすぎたかもしれません」
16着
ラミーロ M.エス
ポジート騎手
「もう少し馬場がやわらかければよかったです。この馬のベストの距離は1400mだと思います。一生懸命走ってくれました」
ラジオNIKKEI