スマートフォン版へ

【白山大賞典】(金沢)~エーシンモアオバーがレコードで逃げ切り連覇

ラジオNIKKEI
  • 2014年10月07日(火) 16時29分
8 31
7日(火)金沢競馬場(晴 重)で行われたダートグレード競走、第34回白山大賞典(JpnIII ダート2100m)はJRA所属の4番人気エーシンモアオバーがレコードタイムで逃げ切り、去年に続き白山大賞典連覇を果たした。

スタートしてすぐ、先手を主張してエーシンモアオバーが先頭に立った。JRAグラッツィアは競り合わず2番手、3番手に船橋のサミットストーンが続く。4番手グループに地元金沢セイカアレグロJRAソリタリーキング、その後ろにJRAランフォルセと続いて1周めから2周めへ。隊列はさほど変わらず、マイペースで楽に逃げるエーシンモアオバーが勝負どころでペースをあげた。鞍上がさかんに手を動かしてグラッツィアサミットストーンが差を詰めにかかったが、エーシンモアオバーは悠々と逃げ切った。勝ちタイムは2分12秒5、去年のJBCクラシックホッコータルマエがマークしたコースレコードを0秒1更新した。勝利騎手はJRA岩田康誠

2番人気サミットストーンが2着、3着は3番人気グラッツィア。1番人気ソリタリーキングは4着。

エーシンモアオバー父マンハッタンカフェ母オレゴンガール(母の父Rubiano)、牡8歳鹿毛馬。JRA栗東・沖芳夫厩舎の管理馬。通算47戦11勝、重賞は2012年の名古屋グランプリ、去年の白山大賞典に続く3勝目となった。

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 8件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 篠崎愛之助さん

    交流重賞は「南関4場は戸崎、それ以外なら岩田を中心に」これで高確率で当たる。

  • el_temo_zさん

    岩田騎手、三連複15倍、ありがとうございましたm(_ _)m
    吉原騎手も、浜中騎手もありがとうございましたm(_ _)m

  • うめさん

    グラッツィアとグランデッツァを間違えた

  • イジノさん

    グラッツィアを振り切ったところで勝負アリでした。
    上位陣の力差が無い競争でしたので、仕上がり度や実際に走った距離が明暗を分けたと思います。

    今回のメンバーが浦和記念の主力になると思いますが、また違う結果になりそうですね。

  • koshiさん

    最近よくなかったので思いきって外してしまった。
    岩田よくもってきたな。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す