スマートフォン版へ

【NARグランプリ】年度代表馬はサミットストーン(船橋)に

ラジオNIKKEI
  • 2015年01月13日(火) 17時01分
21 68
 2014年に活躍した人馬を表彰する「NARグランプリ2014」の表彰馬、表彰者が以下のとおり決定した。表彰式典・祝賀会は、2月5日(木)に都内ホテルで行われる。

・競走馬部門
 年度代表馬・4歳以上最優秀牡馬 サミットストーン(牡6歳、船橋・矢野義幸厩舎)
 2歳最優秀牡馬 ジャジャウマナラシ(浦和・小久保智厩舎)
 2歳最優秀牝馬 ララベル(大井・荒山勝徳厩舎)
 3歳最優秀牡馬 ハッピースプリント(大井・森下淳平厩舎)
 3歳最優秀牝馬 トーコーニーケ(兵庫・吉行龍穂厩舎)
 4歳以上最優秀牝馬 ピッチシフター(牝4歳、愛知・川西毅厩舎)
 ばんえい最優秀馬 インフィニティー(牡8歳、金田勇厩舎)
 最優秀ターフ馬 プレイアンドリアル(牡3歳、川崎・河津裕昭厩舎)
 ダートグレード競走特別賞 ホッコータルマエ(牡5歳、JRA栗東・西浦勝一厩舎)

 この他、特別表彰馬として、1995年に報知杯4歳牝馬特別(JRA・GII)を勝った後、地方所属馬として初めてJRAのクラシック競走(桜花賞)に出走したライデンリーダーと、2001年~2008年まで8年連続で地方競馬のリーディングサイアーを獲得したアジュディケーティングの2頭が選ばれた。

・調教師部門
 最優秀勝利回数調教師賞 雑賀正光調教師(高知)
 最優秀賞金収得調教師賞 小久保智調教師(浦和)
 最優秀勝率調教師賞 川西毅調教師(愛知)
 殊勲調教師賞 該当者なし

・騎手部門
 最優秀勝利回数騎手賞 田中学騎手(兵庫)
 最優秀賞金収得騎手賞 御神本訓史騎手(大井)
 最優秀勝率騎手賞 山口勲騎手(佐賀)
 優秀新人騎手賞 石川倭騎手(北海道)
 優秀女性騎手賞 岩永千明騎手(佐賀)
 ベストフェアプレイ賞 木村健騎手(兵庫)

 この他、殊勲騎手賞に、韓国での期間限定騎乗で2014年のソウル競馬場最優秀騎手となった倉兼育康騎手(高知)が選ばれた。

 また、特別賞として、地方競馬通算3000勝を達成した大河原和雄騎手(ばんえい)、木村健騎手(兵庫)、向山牧騎手(笠松)の3名と、長年にわたって地方競馬を牽引し、2014年9月に亡くなった川島正行元調教師(船橋)、競馬実況アナウンサーとしてのキャリアが世界最長としてギネス世界記録に認定された、吉田勝彦氏(兵庫県競馬の実況アナウンサー)が、それぞれ選出された。

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 21件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • サクラローカルさん

    トウホクビジンに何か特別賞あげてほしかったなぁ…

  • アドマイヤズドンさん

    今年地方牡馬で期待しているのが交流重賞以外無敗のリーダーズボード。地方牝馬で期待しているのが、アスカリーブル・タッチドゥール・ピッチシフターに完勝しているエーシンサルサ。共に休養中なのが残念です。

    佐賀競馬をよく見るんですが、優秀女性騎手になった岩永騎手は立ち回りがうまいです。技術も成績も佐賀の上位圏に入る騎手です。

    岩永騎手と同じく高知の上位圏に入る別府騎手、去年20勝の高知の下村騎手、去年40勝の名古屋の木之前騎手、去年デビュー10勝で今年既に2勝している岩手の鈴木騎手。皆頑張って欲しいです。

  • スーパーやっちさん

     NRAでも、年度代表馬の表彰の時期ですね。

     特に、特別表彰の受賞が目につきます。中でも、長年の地方競馬に大いに貢献したアジュディケーティング・川島正行元調教師・吉田 勝彦氏の受賞は、非常に喜ばしいと思います。

     あと・・・JRAでも、もう少し特別馬や殿堂馬の表彰にもう少し融通を利かせても良いと思うのは、私だけでしょうか? チョット気になりました。

  • アイカさん

    えっ年度代表ハッピースプリントじゃなかったか( ̄▽ ̄;)最後にやられたのがやはり痛かったかな、金沢から移籍してホントに1年優秀でした!サミットストーン号おめでとう♪

  • カミリアさん

    地方に移籍してこれだけ強くなる馬も珍しい。今年も期待!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す