NARグランプリ年度代表馬に輝いたサミットストーン(写真は2014年浦和記念優勝時)
ラジオNIKKEI
日経賞当日の中山は雨降り続く アーバンシックは道悪がどうでるか
【日経賞結果】マイネルエンペラーが押し切り重賞初V! アーバンシックは3着
【毎日杯結果】ファンダムが無傷の3連勝で重賞初制覇!
【日経賞】マイネルエンペラー重賞初制覇 初コンビの丹内祐次騎手は「次の騎乗依頼をきりんさんになって待っています」
斎藤新騎手が中京3Rで落馬負傷 6R以降の5鞍が乗り替わり
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
サクラローカル QYgAcRA
非表示
トウホクビジンに何か特別賞あげてほしかったなぁ…
アドマイヤズドン OAEpAgQ
今年地方牡馬で期待しているのが交流重賞以外無敗のリーダーズボード。地方牝馬で期待しているのが、アスカリーブル・タッチドゥール・ピッチシフターに完勝しているエーシンサルサ。共に休養中なのが残念です。佐賀競馬をよく見るんですが、優秀女性騎手になった岩永騎手は立ち回りがうまいです。技術も成績も佐賀の上位圏に入る騎手です。岩永騎手と同じく高知の上位圏に入る別府騎手、去年20勝の高知の下村騎手、去年40勝の名古屋の木之前騎手、去年デビュー10勝で今年既に2勝している岩手の鈴木騎手。皆頑張って欲しいです。
スーパーやっち I1h3AhY
NRAでも、年度代表馬の表彰の時期ですね。 特に、特別表彰の受賞が目につきます。中でも、長年の地方競馬に大いに貢献したアジュディケーティング・川島正行元調教師・吉田 勝彦氏の受賞は、非常に喜ばしいと思います。 あと・・・JRAでも、もう少し特別馬や殿堂馬の表彰にもう少し融通を利かせても良いと思うのは、私だけでしょうか? チョット気になりました。
アイカ M1lJSUA
えっ年度代表ハッピースプリントじゃなかったか( ̄▽ ̄;)最後にやられたのがやはり痛かったかな、金沢から移籍してホントに1年優秀でした!サミットストーン号おめでとう♪
カミリア NTSYABU
地方に移籍してこれだけ強くなる馬も珍しい。今年も期待!
【桜花賞想定馬・騎手】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーなど19頭
【チャーチルダウンズC想定馬・騎手】アルテヴェローチェ、ランスオブカオスなど12頭
【注目馬動向】阪神大賞典4着のショウナンラプンタは引き続き武豊騎手とのコンビで天皇賞・春へ
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ
【高松宮記念】ヴェントヴォーチェが繋靱帯炎再発で回避 引退へ