スマートフォン版へ

名古屋競馬で1着馬から禁止薬物のカフェインが検出

  • 2015年03月20日(金) 22時45分
26 28
 愛知県競馬組合は20日、3月12日の名古屋競馬4レースで1着になったスリーエアウィーク(川西毅厩舎)から、レース後の尿検査で禁止薬物のカフェインが検出されたと発表した。愛知県競馬組合は競馬法違反の恐れがあるとして、県警港署に調査を依頼した。

 なお、24日から開催予定の名古屋競馬に出走を予定している川西厩舎所属馬16頭については公正競馬確保のため採尿検査を実施し、23日に出る予定の検査結果を待って、出走の可否を判断する。

みんなのコメント 26件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 天才・尼の怪童さん

    故意にカフェインぶち込むバカはいないだろうから
    まあ事故か過失でしょうな
    ピンクブーケのこともあるので厩舎関係者が悪いともまだ言えない

  • ゲストさん

    今さら故意に飲ますメリットがどう考えてもないよ。
    禁止と知っててやる訳がない。

  • バカボンさん

    みなさん禁止薬物と言えば「餌」と言いますが、
    実は結構「治療薬」の方が危ないんですよ。

    販売されている「飼料」は禁止薬物が
    入らないように、入らないように作りますが、
    治療に使う「薬」は普通に禁止薬物が入ってるもの
    たくさんありますから。

    咳止め薬にはカフェイン入ってますし
    この時期には十分ありえる事だと思います。

  • 4r58eさん

    故意で有るわけがない。厩舎関係者がわかっていてそんな事をするはずがない

  • 馬ママさん

    馬は与えられた物しか 食べたり飲んだりできないんだから…酷いですね。
    故意でない事を願うばかり。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す