スマートフォン版へ

凱旋門賞に日本馬5頭が登録、キズナは登録せず

  • 2015年05月13日(水) 22時15分
147 124
 10月4日、ロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(仏G1)の登録が13日締め切られ、フランスギャロより登録馬が発表された。日本からはルージュバックドゥラメンテリアルスティールワンアンドオンリーエピファネイアの5頭が登録を行った。一昨年4着で今年の再挑戦を表明し注目されていたキズナの登録はなかった。10月1日に追加登録をすることはできるが登録料が12万ユーロ(約1600万円)と高額なことから凱旋門賞を回避する公算が高くなった。

 次走に予定していた宝塚記念(6月28日、阪神)も回避し、天皇賞・秋(11月1日、東京)を目標に再調整される模様。

みんなのコメント 147件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ニャゴスさん

    俺は対してキズナ好きじゃないけどキズナのにわかファンの凱旋門回避でのキズナ批判ホントに気持ち悪いな。
    お前らが持ち上げまくって凱旋門挑戦資格とか日本最強とかの評価だったのにこうなったら弱い、鞍上がない、陣営が。
    お前らにキズナ応援する資格ねーよ。
    純粋にキズナがどうなろうと応援してる奴に失礼すぎる。
    これで復活してもゴチャゴチャ言わんでほしい人としてキモイ

  • だいちゃんさん

    キズナは、頑張ってる思う。骨折明けから、思うような成績が出ない、一番苦しんでるのは、キズナちゃん本人。本馬だね。俺は、キズナちゃんの大ファンだし、どんだけ、一着にならなくても、出走するレースは、本命。軸で買うよ。キズナちゃんの走る姿が好きだから。
    凱旋門に出れないのは残念だけど、次回の出走まで、怪我とかしないで、レースに出てくれたら嬉しい(*≧∀≦*)
    頑張れ。キズナちゃん。人間でも、骨折明けから、元気に何でも出来るかな?
    長い目で見て応援よろしく。

  • クロフネケイジさん

    凱旋門に向かう馬を日本代表的に見るのは、もう止めにしないとダメかもしれませんね。
    日本のレベルはもはや国際級。
    G1勝てる力があって、馬場適性ある馬が行くべきです。近走は関係ないような気がします。

  • りんこうさん

    能力があるのは当然の大前提だけど、何人かの人が書いてるように「フランス向き」というのが重要だと思うよ。エルコンドルパサーはともかく、宝塚記念優勝から挑んだとはいえ失礼ながらナカヤマフェスタを日本のトップとは誰も言わない。しかし様々な要素を含んだとしても実際に2着に入った事を考えると日本のトップとフランスのトップを獲るための違いの見極めが毎年に遠征をかけるようになった今こそ大切なんだろうと思う。

  • つぅさん

    なんかオルフェーブルから凱旋門賞にこだわりすぎてる感じがする…たしかに強い馬は挑戦すべきだが、まずは日本で最強になってから行ってほしい(((^^;)パープスターだって適正な距離や番組でもっと活躍できたし競馬を盛り上げてくれてただろう…もったいなかった!!だから無理な挑戦は止めるべき、きちんと日本で結果を出してからでも遅くはないと思います…馬のためにも無理な遠征は控えるべきだと考えます!!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す