13日に締め切られた凱旋門賞への登録がなかったキズナ(写真は2013年凱旋門賞出走時、撮影:高橋 正和)
キズナの全成績と掲示板
雌雄を決する2強対決に“白黒”つける!
7着キズナの佐々木師「トップスピードに入るのを嫌がっている感じ」/天皇賞・春
最大の勝因は「ファンの後押し」/天皇賞・春
大阪杯など3重賞とドバイWCデー/今週の競馬界の見どころ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ニャゴス U4h0VWA
非表示
俺は対してキズナ好きじゃないけどキズナのにわかファンの凱旋門回避でのキズナ批判ホントに気持ち悪いな。お前らが持ち上げまくって凱旋門挑戦資格とか日本最強とかの評価だったのにこうなったら弱い、鞍上がない、陣営が。お前らにキズナ応援する資格ねーよ。純粋にキズナがどうなろうと応援してる奴に失礼すぎる。これで復活してもゴチャゴチャ言わんでほしい人としてキモイ
だいちゃん NEVpkiM
キズナは、頑張ってる思う。骨折明けから、思うような成績が出ない、一番苦しんでるのは、キズナちゃん本人。本馬だね。俺は、キズナちゃんの大ファンだし、どんだけ、一着にならなくても、出走するレースは、本命。軸で買うよ。キズナちゃんの走る姿が好きだから。凱旋門に出れないのは残念だけど、次回の出走まで、怪我とかしないで、レースに出てくれたら嬉しい(*≧∀≦*)頑張れ。キズナちゃん。人間でも、骨折明けから、元気に何でも出来るかな?長い目で見て応援よろしく。
クロフネケイジ JiSQUoQ
凱旋門に向かう馬を日本代表的に見るのは、もう止めにしないとダメかもしれませんね。日本のレベルはもはや国際級。G1勝てる力があって、馬場適性ある馬が行くべきです。近走は関係ないような気がします。
りんこう NRUUAhc
能力があるのは当然の大前提だけど、何人かの人が書いてるように「フランス向き」というのが重要だと思うよ。エルコンドルパサーはともかく、宝塚記念優勝から挑んだとはいえ失礼ながらナカヤマフェスタを日本のトップとは誰も言わない。しかし様々な要素を含んだとしても実際に2着に入った事を考えると日本のトップとフランスのトップを獲るための違いの見極めが毎年に遠征をかけるようになった今こそ大切なんだろうと思う。
つぅ kYFISFA
なんかオルフェーブルから凱旋門賞にこだわりすぎてる感じがする…たしかに強い馬は挑戦すべきだが、まずは日本で最強になってから行ってほしい(((^^;)パープスターだって適正な距離や番組でもっと活躍できたし競馬を盛り上げてくれてただろう…もったいなかった!!だから無理な挑戦は止めるべき、きちんと日本で結果を出してからでも遅くはないと思います…馬のためにも無理な遠征は控えるべきだと考えます!!
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg