スマートフォン版へ

交流GI・4勝のユートピアがトルコで死亡

  • 2015年07月08日(水) 18時17分
50 121
 日本で交流GIを4勝し、その後UAEに移籍したユートピアが6日、繋養先のトルコのナショナルスタッドで死亡した。15歳だった。

 同馬は父フォーティナイナー母ドリームビジョンその父ノーザンテーストという血統。2002年に競走馬としてデビューし、04・05年のマイルCS南部杯連覇など、交流GIを4勝した。06年にはドバイのゴドルフィンマイル(GII)で日本調教馬初の海外ダート重賞制覇を果たし、その活躍を受けてUAEのゴドルフィンに移籍。米国で3戦1勝の成績を挙げた。

 引退後は米国で種牡馬生活を送っていたが、昨年トルコに売却され、当地に移動していた。

みんなのコメント 50件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • つばささん

    懐かしい馬がまた一頭旅立ちましたか~遺骨だけでも日本に持ち帰り日本の土に埋めてあげることはできないのかな~(。>д<)ご冥福お祈りします…

  • アロマンシェスさん

    ドバイはホントに見事な逃げ切りだったわ。てか、トルコにいたの今知りました。ちなみに2001年のきさらぎ賞&スプリングSなどを勝ったアグネスゴールドはアメリカで種牡馬生活してると思ってたら、現在なぜかブラジルにwしかもG1馬3頭も出してるそうで。

  • 地方競馬競馬廃止さん

    今後、もっとユートピアの様なトレード馬が増えないと日本馬産は危ない!

    この馬も全盛期の武豊騎乗で結果を出してトレードされた

    日本馬産界で観れば偉大な馬の一頭だと思います。

    合掌。

  • オウケンブルーベリーさん

    異国の地で本当に今までお疲れ様でした。良い名前ですね。これからはお空の上から皆の安全を見守っていて下さい。

  • ゲストさん

    日本ではそんなに現役馬のトレードはないから、意外な展開と見守っていたのが昨日のようですが…

    数奇な運命で最後はトルコの地で最後の時か。
    馬にとっては良かったのかな…?

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す