現場主義者・古澤秀和がパドックや返し馬で激走馬を見付けるコツを伝授!
古澤秀和
先週は水曜日に矢作厩舎を見せてもらったのですが、ちょうど良くグロリアスノアが勝ってくれました。仕上がりとしては今回は8〜9分といったところ。ただそれ以上に、競馬総合チャンネルでも書...
今週はゼンノロブロイ産駒について書きたいと思います。先週サンテミリオンが若竹賞を圧勝したように、活躍馬が出てきました。馬券的にもベタ買いで単勝回収率が100%を超えているように、魅...
京都競馬の馬場傾向が固まってきたので、今週はそれについて書きたいと思います。◆芝今開催の芝丈は今のところ、野芝約6〜8cm、洋芝約12〜16cmです。この芝丈が示すとおり、今開催は...
今回は血統と馬体による距離適性の判断の仕方について書いておきましょう。「サクラバクシンオーの産駒は短距離で強い」というのはもはや当たり前ですが、では何故サクラバクシンオーの産駒は短...
月曜公開の当コラム「現場発『激走馬』リスト」は、3日開催に伴い、1/12(火)に公開させていただきます。予めご了承いただきますよう、宜しくお願い致します。
先週は自身のサイトで提供している「古澤秀和の穴馬10頭」で下記のような穴馬を拾うことができました。■土曜日阪神12Rアースワンハート9番人気1着■日曜日阪神10Rイネオレオ7番人気...
今回は、この間挙げた「穴馬発見ファクター」のうち「馬場」について書きます。馬場という要素は、新聞だけではなかなか分かりづらい要素なので、穴馬を発見する上ではかなり有効なファクターに...
現在、私の個人サイトでは「古澤秀和の穴馬10頭」というコンテンツを配信しているのですが、これがなかなか好評を頂いております。これは毎開催日穴馬を10頭挙げるものなのですが、先週も、...
先週のジャパンカップダートはゴールドアリュール産駒のエスポワールシチーが逃げて突き放す圧勝劇を演じました。父ゴールドアリュールがそうだったように、軽いダートで結果を出す産駒が多いの...
そろそろ2歳馬の有力馬が大分出てきました。今年はレベルが高く、良い馬がかなり出てきているように感じます。その中でも有力な馬たちについての見解を述べておきたいと思います。今回は牡馬編...
先週は土曜日が良い感じで、日曜日は駄目でした。トータルでは楽勝だったのですが、やはり負ける日を減らすことは重要な課題ですし、良いことはすぐに忘れて、反省点をキッチリと潰していこうと...
いやー。さすがに3角辺りで無理かなと思いましたが、あそこまで差が詰まらないとは。エリザベス女王杯レース結果 レース映像有力馬の仕上げや返し馬が良かったので、展...
先週のファンタジーSはタガノエリザベートが制しました。同馬は、小倉で新馬戦を勝ったのですが、その時のレース振りが強烈で印象に残っていました。前が残る馬場状態・流れで後方から一気の差...
先週は新馬戦について、適性面を中心とした予想方法を解説しましたが、もうひとつ新馬戦を予想する上で重要な要素があります。それは「仕上げ」です。パドックを見る上で仕上げの判断は基本中の...
先週は菊花賞が行われ、伏兵のスリーロールスが内を巧くすくって勝ちました。私の予想はアンライバルドとリーチザクラウンで堅いというものでしたが、これが全くの見当外れ。そう言えば近年の菊...
秋華賞はレッドディザイアがついにブエナビスタへの雪辱を果たしました。本当にギリギリの差だったのですが、これはレースの巧さの差が出た感じですね。秋華賞レース結果  ...
先週から京都競馬が開幕しました。京都在住の私としては待ち望んでいた開催なのですが、レース結果の傾向は想像していたのとは結構違うものでした。芝コースは、開幕週であるにもかかわらず、最...
競馬ファンの方、特に馬券ファンと言える方に関しては日々どうすれば馬券で勝っていけるのかを模索していると思います。私のように馬を観察したり、タイム指数を出したり、血統を研究したりと色...
先週は菊花賞トライアルの神戸新聞杯が行われました。菊花賞の最重要トライアルですから、当然菊花賞に直結するような内容を期待していたわけですが、パドックとレースを見た感想は、あまり菊花...
先週は3日開催の変則日程。日曜日には秋華賞のトライアルレース、ローズSが行われました。札幌記念を使ったブエナビスタを除けば、本番の有力馬がほとんど揃った豪華メンバー。非常に楽しみな...
201〜220/289件