日刊競馬地方版デスク・吉川彰彦が南関東の重賞レースを展望&回顧します
吉川彰彦
サンタアニタT(7月22日大井サラ3歳以上ハンデSIII1600m)「サンタアニタT」は今年第30回目。95年=第16回まで「関東盃」の名称で行われてきた。昭和臭い…何やらそう言わ...
スパーキングレディーC(7月15日川崎サラ3歳以上牝馬別定JpnIII1600m)「スパーキングレディーC」は、98年から交流G移行。その第1回をホクトロビン(船橋・5番人気)が勝...
ジャパンダートダービー(7月8日大井サラ3歳定量JpnI2000m)「ジャパンダートダービー」は、99年から施行時季、位置付けとも、ほぼ現在の形に固まった。「羽田盃」→「東京ダービ...
ゴールドC(7月1日浦和サラ4歳以上別定SIII1500m)「ゴールドC」は、昨年復活したリニューアル重賞。浦和コース1500m新設、1つの目玉として再スタートを切った(57〜01...
帝王賞(6月24日大井サラ4歳以上定量57kgJpnI2000m)「帝王賞」は、86年に交流Gへ移行、すでに23年の時を重ねた。実質“第1回”をトムカウント=石崎隆が制し、以後しば...
関東オークス(6月17日川崎サラ3歳定量54kgJpnII2100m)「関東オークス」は、00年から全国交流移行。その第1回をプリエミネンスが完勝した。2着エアピース、いきなり1〜...
マリーンC(6月10日船橋サラ3歳以上牝馬別定JpnIII1600m)「マリーンC」は、97年、牝馬GIIIとして創設。以後12年、JRA=7勝(2着6)、南関東=5勝(2着5)、...
東京ダービー(6月3日大井サラ3歳定量SI2000m)「東京ダービー」は99年、2400m→2000mに距離変更。「羽田盃」→「東京ダービー」→「ジャパンダートダービー」の3冠路線...
さきたま杯(5月27日浦和サラ4歳以上別定Jpn?1400m)「さきたま杯」は97年、当初から交流Gとして創設。その第1回目を、JRAフジノマッケンオー(根岸Sなど重賞3勝)、船橋...
川崎マイラーズ(5月20日川崎サラ3歳以上別定SIII1600m)川崎スパーキングナイター、各開催に呼びものを網羅しようという新設重賞。「さきたま杯=JpnIII」を翌週に控え、低...
大井記念(5月13日大井サラ4歳以上別定SII2600m)南関東における最長距離重賞。レース名通り発祥は最古に近く(東京ダービー、東京大賞典に次ぐ第54回目)、過去、テツノカチドキ...
かしわ記念(5月5日船橋サラ4歳以上定量JpnI1600m)「かしわ記念」は96年から交流G移行、その第1回をヒカリルーファスが逃げ切った。父ノーリュートの快速馬。前年クラシックで...
しらさぎ賞(4月29日浦和サラ3歳以上牝馬別定SIII1400m)「しらさぎ賞」は、07年から一転、リニューアル。牝馬スプリント戦として再生された(06年まで3歳戦・羽田盃前に実施...
羽田盃(4月22日大井サラ3歳定量SI1800m)南関東クラシック第1冠目。「羽田盃=1800m」→「東京ダービー=2000m」→「ジャパンダートダービー(JpnI)=2000m」...
東京スプリント(4月8日大井サラ4歳以上別定JpnIII1200m良)△(1)ゼンノパルテノン1分11秒6△(2)ガブリン3/4◎(3)フジノウェーブクビ(4)ポートジェネラル3/...
東京スプリント(4月8日大井サラ4歳以上別定JpnIII1200m)今季、交流Gとして新設された「東京スプリント」。そのネーミングセンスはともかく(ビミョー?)、第1回、いったいど...
マイルグランプリ(3月26日大井サラ4歳以上別定SII1600m重)▲(1)ロイヤルボス1分39秒6◎(2)アジュディミツオー3/4△(3)クレイアートビュン3(4)マズルブラスト...
京浜盃(3月25日大井サラ3歳定量55kgSII1700m)「京浜盃」は78年創設。以後31年、ほぼ一貫“名馬の登竜門”として重要な役割を担ってきた。古くはサンオーイ、ホスピタリテ...
ダイオライト記念(3月11日船橋サラ4歳以上定量JpnII2400m稍重)◎(1)フリオーソ2分32秒1(2)マイネルアワグラス4○(3)ロールオブザダイス2△(4)サカラート4▲...
ダイオライト記念(3月11日船橋サラ4歳以上定量JpnII2400m)「ダイオライト記念」は、96年から交流G移行。その第1回を女傑ホクトベガが圧勝した。以後の優勝馬もさすがGII...
261〜280/638件