スポーツライター・島田明宏が競馬界の「今」を熱視点で語る!
島田明宏
先日、水沼元輝騎手が、調整ルームにスマートフォンを持ち込み、使用していた事実が判明したとして、騎乗停止となることが発表された。専用ロッカーに預けたかのように装うためケースのみをロッ...
5月の最終日曜日というと、競馬ファンにとっては「競馬の祭典」日本ダービーの開催日である。ところが、日本ダービーが6月に開催された年も結構あって、近い順に見ていくと、2014年(ワン...
便利な世の中になったものだ。グーグルマップで東京競馬場と中山競馬場の航空写真を見ながら、つくづく思った。10年ほど前、いや、20年ほど前までだろうか。重ねると膝下くらいの高さになる...
ヴィクトリアマイルの翌日、ノースヒルズ開場40周年記念式典に出席してきた。当日の朝、羽田から空路で千歳に行き、空港からバスでノースヒルズ新冠本場に向かった。あいにくの空模様で雨が降...
新型コロナウイルスが感染症法上の「5類」に移行してから1年が経った。季節性インフルエンザと同じ「普通の感染症」になってきたとの見方もあるようだが、長期間の後遺症に苦しめられている人...
先月30日のドバイターフで落馬負傷し、戦列を離れていたクリストフ・ルメール騎手が、今週末、5月5日の東京競馬からレースに復帰することを自身のX(旧ツイッター)で発表した。鎖骨と肋骨...
羽田から千歳に向かう機内でこの原稿を書いている。今夜は千歳に泊まり、明朝から馬関連の取材をする。打ち合わせを兼ねた今日の夕食はどこがいいかと編集者に訊かれ、どこでもいいと答えたら、...
4月6日のレース中に落馬した藤岡康太騎手が、10日に亡くなった。享年35歳。昨年のマイルCSでテン乗りのナミュールを見事な騎乗で勝利に導き、今年も順調に勝ち鞍を重ねていた。これから...
今年3月30日のドバイワールドカップデーに行われたUAEダービーを、日本のフォーエバーヤングが5戦5勝で制した。レース後、管理する矢作芳人調教師が「今朝、私の師匠でもある父が亡くな...
4月3日付の読売新聞社会面に、今春の選抜高校野球大会の試合結果などを予想させるサイトが、海外を拠点とする事業者によって開設されていた、という記事があった。国内では、競馬などの公営ギ...
ここ1週間ほど、どのメディアも、大谷翔平選手の通訳だった水原一平氏の違法賭博のニュースで溢れている。なかには、急に大谷選手を批判しはじめるコメンテーターなどもいて、そういう人間を見...
今週月曜日、3月18日の午後2時から、丸の内の東京會舘で、作家・伊集院静さんのお別れの会が行われた。直木賞・芥川賞の授賞式と同じ会場で、伊集院さんが生前、何回、何十回と訪れたゆかり...
私と同世代で、子どものころ麻疹(はしか)にかかったかどうか、かかっていないとしたらワクチンを打ったかどうかを覚えている人はどのくらいいるのだろう。このところ麻疹が話題になっているの...
先週末、3月3日の日曜日、東西の競馬場で、この日が最後の管理馬出走となる調教師の引退セレモニーが行われた。セレモニーといっても、それぞれのラストレースのあとに花束贈呈と写真撮影、取...
昨秋の追突事故による首の痛みが、ようやくやわらいできた。それでも、運転中、深く首を回して左右確認するときなどに痛むことがあるので、今もリハビリに通っている。病院は自宅兼事務所から徒...
先週の土曜日、都内の中華料理店で行われた「薫さん&サンディーさんを囲む会」に参加した。「薫さん」とは、南関東とアメリカで騎手として活躍した土屋薫さん。「サンディーさん」とは、薫さん...
美浦に行き、今年度限りで引退する調教師にインタビューしてきた。その帰途でカフェに寄り、この稿を書いている。いつも読んでくれている人は、私が誰にインタビューしてきたか、おわかりだろう...
先日、グリーンチャンネル「草野仁のGateJ.プラス」の収録現場に行ってきた。都営三田線内幸町駅からほど近い、日比谷フォートタワー地下1階のGateJ.東京である。草野仁さんや、グ...
日本テレビでドラマ化された『セクシー田中さん』の作者で、漫画家の芦原妃名子(あしはら・ひなこ)さんが1月29日に亡くなった。50歳だった。現場の状況から自殺と見られている。そこに至...
既報のように、イクイノックスが2023年度のレーティング世界一に輝いた。4馬身差で圧勝したジャパンCで、日本馬歴代最高の135ポンドを獲得。1999年の凱旋門賞で、「勝ちに等しい2...
41~60/698件
【大阪杯予想】前走上がり上位馬の意外な傾向
人馬一体を目指して! 大会出場に向けJRAD国内強化合宿に参加してきました
【大阪杯 AI予想】完全復活を遂げる可能性も!? AIが推す実績馬は波乱を演出できるか
【高松宮記念】サトノレーヴが春のスプリント王に J.モレイラ騎手の鮮やかな騎乗に導かれGI初制覇
【高松宮記念回顧】スプリント王にふさわしい! ハイレベル戦を制したサトノレーヴへの回顧とは
【大阪杯予想】ロベルトが強い阪神内回り 勝ち馬の4角順位は平均2.5
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ユーザー質問】積雪で競馬開催が中止になった日 ミルコ騎手はどんな一日を過ごしていた?
「(枠は)誰が決めてんねん(笑)」内有利の馬場で外枠ばかりだった1週間を“ボヤキ回顧”
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み