netkeibaがお届けする“競馬の面白さ”がつまった極上のエンタメコーナー!
netkeibaライター
今年の新人騎手を、履歴書風のインタビューで紹介する「わたしの履歴書」。最終回を締めくくるのは美浦所属の横山琉人騎手です。横山義行・元騎手の次男。平地と障害でそれぞれ100勝という史...
今年の新人騎手を、履歴書風のインタビューで紹介する「わたしの履歴書」。今週からは美浦組で、まずは永野猛蔵騎手が登場します。3月6日の中山3Rタマモヒップホップで初騎乗を果たすと、レ...
今年デビューの新人騎手たちを履歴書風のインタビューで紹介する「わたしの履歴書」。いよいよ栗東組は西谷凜騎手がフィナーレを飾ります。父は障害レースで活躍する西谷誠騎手、さらに祖父も元...
今年デビューの新人騎手を履歴書風のインタビューでご紹介する「わたしの履歴書」。第5回は、3月13日中京6Rをヴァルキュリアで初勝利を飾った松本大輝騎手。スタートで出遅れてしまいます...
今年デビューの新人騎手を履歴書風にご紹介する「わたしの履歴書」。3月6日に東西8名の新人騎手がデビューし、一番星に輝いたのが小沢大仁騎手。阪神1Rメイショウホタルビで初騎乗・初勝利...
今年の新人騎手を、履歴書風のインタビューでご紹介する「わたしの履歴書」。3月6日にデビューした8名は初勝利を挙げた騎手もいれば、あと一歩の騎手たちも。ある調教師は「初勝利は焦らなく...
今年の新人騎手を、履歴書風のインタビューでご紹介する「わたしの履歴書」。先週末に無事デビューを果たし、小沢大仁騎手(栗東・松永昌博厩舎)と永野猛蔵騎手(美浦・伊藤圭三厩舎)が見事初...
競馬界は出会いと別れのシーズン真っただ中。先月末には多くの名伯楽が引退し、寂しさを覚えましたが、翌週にはフレッシュな新人たちがデビューします。そこで、netkeibaでは3月にデビ...
現役時代、オルフェーヴルの2着だったGIは3回。GIタイトルにあと一歩手が届かなかったウインバリアシオンですが、引退後は青森県で種牡馬入りを果たしました。そして、父から名前を取って...
本日行われたフェブラリーSを最後に、誘導馬を引退したサクセスブロッケン。現役時代はフェブラリーS、ジャパンダートダービー、東京大賞典を制すなどダート戦線で活躍し、東京競馬場で誘導馬...
武豊騎手とのコンビでクラシックに皆勤出走し、菊花賞3着など、若い頃から活躍したエアスピネル。今年で8歳になりますが、昨夏はダートに転向すると、いきなりプロキオンSで2着。今週末には...
無敗の三冠馬の誕生であまり取り上げられてこなかった、今年の4歳世代にフォーカス。菊花賞2着馬アリストテレス、ダービー3着のヴェルトライゼンデなど、4歳世代がAJCCで本格始動します...
お正月特別企画!新たな1年の始まりということで、関係者の方々に2021年の注目ジョッキーをご紹介いただきます。佐藤哲三元騎手、東スポ藤井記者につづき、最終回となる今回は、騎乗仲介者...
お正月特別企画!新たな1年の始まりということで、関係者の方々に2021年の注目ジョッキーをご紹介いただきます。第2回となる今回は、東京スポーツ・藤井真俊記者編です!(構成=東京スポ...
お正月特別企画!新たな1年の始まりということで、関係者の方々に2021年の注目ジョッキーをご紹介いただきます。第1回は、元騎手の佐藤哲三さんの注目ジョッキーをお届けします!(構成=...
野球場の「可愛すぎるビールの売り子」として有名になり、2016年5月に芸能界デビュー。モデル、タレントとして注目を集めるほのかさんは、競馬でもスポニチで予想を披露したり、「みんなの...
去る12月3日に、6年ぶりの最新作として発売された大人気競走馬育成シミュレーションゲーム『ダービースタリオン』。前回はその魅力や今作で取り入れられた新機能、Switchでの販売に踏...
大人気競走馬育成シミュレーションゲーム『ダービースタリオン』。ダビスタの通称で親しまれる名作で、競馬ファンにも「このゲームで競馬にハマった!」という人は少なくないはずだ。そんな名作...
いよいよ今週末、ディープインパクト以来、無敗の三冠馬が誕生するか注目が集まります。スポットライトを一身に浴びるのはコントレイル。大きな期待を背負って菊花賞を迎えますが、コントレイル...
多くの競馬ファンができるだけ詳細に知りたい情報のひとつが、当日の馬場傾向。さまざまなデータを駆使する近年の競馬予想において、馬場の情報をいかに取り入れるかは大きなテーマでもある。2...
101~120/299件
【大阪杯予想】有力馬2頭出し。国枝厩舎の妙味度が鍵になる!!/第227回
【大阪杯など予想】コース替わりや天気による馬場状態がカギに 真田理が狙う注目馬とは
【大阪杯】遠征馬には試練の一戦 シックスペンスは大器を成すか
【ドバイWC予想】種牡馬でも世界を目指してほしいフォーエバーヤング
第298R 我らのエース?
先週の競馬、そして今週
【大阪杯予想】天気が読めず難解の様相 馬場適性を考慮した各馬の評価とは
【ダービー卿CT予想】未だ全容見えぬレイデオロ産駒 トロヴァトーレの連勝に期待
【大阪杯予想】先行有利になりやすいレースも今年は?
「クリストフ、鬼かと思った(笑)」 シランケドとの勝利の裏側にあった前週の“苦い思い出”とは
【坂井瑠星×藤岡佑介】「もうチャレンジャーではない」フォーエバーヤングと挑むドバイWCまでの道のり/第2回
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
黒船賞でJRA時代の後輩たちと再会! 帰りには九州男児ジョッキー2人との食事会で名物を“強奪”!?