ホースコラボレーター細江純子さんが競馬に対する素直な想いを語ります!
細江純子
菊花賞の注目馬改めてですが、ウマ娘って凄い人気ですね。今回、ウマ娘のアニメ「うまゆる」に参加。すると知人から「ジュンちゃん、またトレンド入りしているよ」と。このトレンド入り…47歳...
秋華賞の注目馬長年、感じてきたことではあるのですが、先週においては、あまりにも露骨すぎるというか…理不尽すぎる世界に、少し競馬に携わっていくのが辛くなってしまう状況に…。そんな中、...
目が離せない3日間開催2022凱旋門賞が終わりましたが、今年も日本馬は着順的に残念な結果に…。皆さんはどんなことを感じましたか?当日の馬場状態から、さらに厳しさが増した日本馬。レー...
凱旋門賞、そして先週から今週にかけては、地方競馬にドップリで、気づけば1週間があっという間。特に日曜の中継終わりで船橋競馬場入りをし、本田騎手&本橋騎手&篠谷騎手と対談。また水曜日...
オールカマーの注目馬最近、街を歩けば外国人観光客の方も多く目にし、移動の際の新幹線もまぁまぁの混み具合。それもあってか、周囲からの会食のお誘いも増えているのですが、自粛の反動もあっ...
ローズSの注目馬先週は国内・そして海外でも注目のレースが行われ、皆さん、様々な感想をお持ちになられたことでしょう。まずはセントウルステークスでのメイケイエール。前走の1400m戦か...
セントウルSの注目&ポイント先週の新潟記念は、サッパリンゴでした。5頭挙げるものの、掲示板に乗った馬はゼロ。競馬予想&馬券とは不思議なもので、ここまでお門違いだと妙に諦めがはやく、...
新潟記念、気になる馬先週日曜日の重賞レースは、札幌も新潟も同じことを感じる1戦でした。まずは馬場による進路選択。そしてもう1つは厳しいと思われるローテーションの中での勝利。特にキー...
キーンランドC気になる馬先週から今週にかけても、いろいろなところからお声をかけて頂き、初体験や出会いも多く、皆さまに感謝の週となりました。その1つが「ウマおじさん」という、月亭八光...
ソダシ、そして重賞先週は、いろいろな場所そして様々なジャンルの公営競技に参加させてもらいました。まず水曜日がボートレース。一昔前の言い方ですと競艇ですが、今はあえてボートレース・ボ...
小倉記念、気になる馬は…暑さが続いていますが、皆さん、食べていますか?先週、気づけば1週間、ほとんど水分ばかりでご飯やおかずを口にしていない状況に。そして今週月曜日が胃カメラ検査な...
エルムSの注目馬先週の新潟の帰りは、新幹線が満席。コロナのこともあるだけに、心配になってしまいます…。また暑さもあってか、寝苦しい夜も度々。振り返ると、ここ数週間は2時間置きに起き...
アイビスSDの注目馬暑い日が続きますし、コロナの陽性者数も凄いことに…。私が毎週レギュラー出演しているフジテレビ「みんなのKEIBA」でも、皆、順番のようにコロナ感染者となり、先週...
中京記念、気になるのは今週月曜日は盛岡競馬を楽しみ、火曜日はプラチナCの検討番組に出演、そして水曜日は現地・浦和競馬場でそのプラチナCを観戦という競馬三昧の日々に。しかも浦和競馬に...
函館記念の注目馬先週のこのコラムを読み返すと、最後の数行であげた注目馬5頭が1着~4着。しかもヒュミドールは開幕2週目の馬場ではきつい気がする…と書いておきながら、枠がでたことで、...
デビュー時の方向性今村騎手、迷いのない騎乗で大仕事を見事にやってのけましたね。しかも初コンビ&初重賞騎乗で。競馬学校時代の様子や、現在の女性騎手を取り巻く環境など、あらゆる面におい...
ゲート裏での様子に上半期のGIが終了し、今週から福島&小倉が開幕となりますが、それにしても先週の宝塚記念、タイトルホルダーの強さが際立つレースでしたね。しかもパンサラッサがいる中で...
気になる馬たち先週の重賞予想は…。思い出すのも恥ずかしい見解。そんな中、唯一の救いはユニコーンSでのバトルクライを穴馬と思ったところでしたが、勝ち馬も2着馬もない状況。予想もさるこ...
マーメイドSの注目馬先週の函館SS、3歳馬ナムラクレアの強さが際立つ内容でしたね。50kgの斤量もありましたが、何よりもスタート後に前に取りつくことができた点が大きかったように思え...
函館開幕・注目は…先週から今週にかけては、様々なことがありました。まずは歯。歯科助手の知人の紹介もあり、一生ついていこうと思う歯科医師に巡りあえたこともあり、今年は歯と向き合うこと...
121~140/711件
【大阪杯予想】先行有利になりやすいレースも今年は?
同一GI連続2着記録
公開遅延のお知らせ
【坂井瑠星×藤岡佑介】「もうチャレンジャーではない」フォーエバーヤングと挑むドバイWCまでの道のり/第2回
【大阪杯など予想】今週末は国内外でビッグレース開催 有力馬たちの調教内容をジャッジ
「クリストフ、鬼かと思った(笑)」 シランケドとの勝利の裏側にあった前週の“苦い思い出”とは
【大阪杯予想】明け4歳にとっては古馬との斤量差の“急縮小”が大きなハードルになる一戦
黒船賞でJRA時代の後輩たちと再会! 帰りには九州男児ジョッキー2人との食事会で名物を“強奪”!?
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
世代のギャップに