日本馬出走の海外ビッグレース最新情報をどこよりも詳しく!
netkeiba特派員
今年の安田記念で悲願のGI初制覇を果たしたサトノアラジンの引退レース。昨年は悔し涙を流した香港の舞台で、現役最後の強烈な末脚を繰り出し、雪辱を果たせるかに注目が集まる。地元香港勢は...
エイシンヒカリ、そしてモーリスと日本勢が連覇を果たしている香港カップ。三連覇を目指して、今年の香港QE2世CでGI初制覇を遂げたネオリアリズムをはじめ、ステファノス、スマートレイア...
海外競馬に日本一詳しい男・合田直弘氏が、2017年香港ヴァーズに出走する海外馬を全頭解説!経歴、重賞戦績などから各馬の特徴を掴み、海外レースの馬券検討にお役立て下さい。香港ヴァーズ...
海外競馬に日本一詳しい男・合田直弘氏が、2017年香港マイルに出走する海外馬を全頭解説!経歴、重賞戦績などから各馬の特徴を掴み、海外レースの馬券検討にお役立て下さい。香港マイル・全...
海外競馬に日本一詳しい男・合田直弘氏が、2017年香港カップに出走する海外馬を全頭解説!経歴、重賞戦績などから各馬の特徴を掴み、海外レースの馬券検討にお役立て下さい。香港カップ・全...
海外競馬に日本一詳しい男・合田直弘氏が、2017年香港スプリントに出走する海外馬を全頭解説!経歴、重賞戦績などから各馬の特徴を掴み、海外レースの馬券検討にお役立て下さい。香港スプリ...
今年のジャパンCには、昨年のジャパンCで0秒6差の7着と健闘したイキートス。そしてそのイキートスに連勝中のギニョールと、2頭の強豪ドイツ馬が参戦予定。イキートスは昨年以上の結果を残...
※当コラムの内容は、取材時点のものとなります。重賞2勝のアドマイヤデウスがオーストラリアに移籍し、メルボルンCを目指している。移籍に際し、出入国検疫の間、調教を任されたのは地方・荒...
サトノダイヤモンド、サトノノブレスが挑む今年の凱旋門賞。人気の中心は5連勝中のエネイブルだが、その牙城を崩す馬はいないのか…中央競馬だけでなく海外競馬の馬券も当ててみたい、でも出走...
日本競馬の悲願達成に向けて、今年はサトノダイヤモンドとサトノノブレスの二頭が挑む凱旋門賞。一方、ヨーロッパ勢は例年以上に多士済済。中でも圧倒的1番人気が予想される3歳牝馬エネイブル...
今週末、サトノダイヤモンドが凱旋門賞に出走する。昨年も渡仏プランはあったが、国内路線を選び菊花賞と有馬記念を制覇。グランプリホースとなった今年、いよいよ参戦する。とはいえ、前哨戦の...
8月のヨーロッパ遠征中、netkeibaでは海外遠征&海外競馬にまつわる川田騎手への質問を大募集!短期間にも関わらず、多くの投稿をいただきました。そこで今回は、「日本馬と外国馬の違...
8月14日~25日の日程で、ヨーロッパ遠征を敢行した川田騎手。ビザの関係で、イギリスではレースに騎乗できなかったものの、フランスでは3鞍に騎乗し、またひとつ経験値を上げてきました。...
今月2日「川田将雅騎手、14日~25日までイギリス遠征へ」と発表されました。netkeibaでは出発前、遠征中、帰国後にそれぞれコラムをお届けする予定です。まずは第1弾として、出発...
日本時間6月11日に行われるベルモントS(朝7時37分発走)に、日本からエピカリスが出走する。アメリカ三冠最終戦の同レースには今年、日本馬が優勝すれば100万ドルの褒賞金が用意され...
海外競馬に日本一詳しい男・合田直弘氏が、2017年ベルモントステークスの出走予定馬を全頭解説!各馬の概要はもちろん、重賞戦績からそれぞれの“ストロングポイント”もピックアップしてく...
アメリカ三冠の歴史に、日本馬の名を刻むことが出来るか?昨年のラニに続き、今年はエピカリスがその大きな壁に挑む。エピカリスは北海道2歳優駿の圧勝含み日本で4戦4勝。勇躍ドバイに乗り込...
“雷神”“マジックマン”の異名を持ち、わずか半年足らずの間に日本馬で海外G1・3勝を挙げたジョアン・モレイラ騎手が、今年の安田記念に参戦する。昨年8月以来の日本競馬にモレイラ騎手が...
堀師「馬を信頼して乗ってくれていい騎乗だった」戦前から逃げ馬不在と言われていて、おそらく逃げるのではないかとも言われていたネオリアリズムがスタートで後手を踏んだ。遅れたのはほんの一...
海外競馬に日本一詳しい男・合田直弘氏が、2017年クイーンエリザベス2世カップの出走馬を全頭解説!各馬の概要はもちろん、重賞戦績からそれぞれの“ストロングポイント”もピックアップし...
121~140/257件
【ユーザー質問】「JRAジョッキーは意外と暇?」ファンが気になる騎手の1週間の過ごし方
【戸崎圭太騎手】フェブラリーSで期待する「これまでにない新しい姿」──ミッキーファイトに感じる“強み”
小倉での劇的勝利から半年余──“立役者”となったあの馬が園田競馬に移籍…!?
【フェブラリーS予想】フェブラリーSは枠順のトラックバイアスが発生しやすい
【フェブラリーS予想】大敗してもチャンスがある前走レースは
【フェブラリーS AI予想】先週は推奨馬が快勝! 絶好調なAIが挙げた伏兵の動向に注目
【フェブラリーS予想】コスタノヴァほか有力馬の馬体をチェック!
“世界一馬具を持っているジョッキー”川田将雅のこだわりアイテムを大公開!/第1回
【C.ルメール×藤岡佑介】「間違いなく一番」GI・50勝超のルメール騎手が最もプレッシャーを感じたレースとは?/第3回
祝・競馬学校41期生
【ユーザー質問】「僕からすると、全然味が違う!」ミルコ騎手が日本で買うおすすめのパスタとは?