ホースコラボレーター細江純子さんが競馬に対する素直な想いを語ります!
細江純子
AJCC気になる馬たちコロナ陽性者の数が、また凄いことになってきましたね…。今回のケースは、子供が学校で感染して家に持ち込むケースが多いようで小学2年生の息子の学校でも教諭1人の感...
今週末の重賞今、2か月に1回のペースで4週にわたり「スナックズンコ貸し切り営業」をお届けしていますが、今回のゲストが金沢の吉原寛人騎手。第1週目は、JBCクラシックを振り返っての話...
シンザン記念の注目馬明けましておめでとうございます。2022年がスタートしましたが、皆さまは年末・年始いかがお過ごしでしたでしょうか?ここ最近の年末・年始は、自分へのお疲れさま&新...
軸は…気になる馬は毎週末のGIレースが近くなると、どうもスケベ根性がムクムクと沸き起こり、あらぬ方向へと自分を走らせてしまう…。先週の朝日杯FS、当初はセリフォス・ダノンスコーピオ...
朝日杯FS注目馬たち最近、自分も含め、馬券が当たらない…当たっても配当が…という声を耳にします。先週の阪神JFにおいては、デムーロ兄弟の馬連をあつめに購入していた私。ナミュールがま...
阪神JFの注目馬2頭先週のチャンピオンズCですが、テーオーケインズの強さが際立ちましたね。しかも当日のパドックで思ったのは、休み明けとなったJBCよりも引き締まりを見せていた体とは...
ソダシの中間の調整コントレイルが有終の美を飾り、種牡馬入りに。とにかく無事に全てが終わり、ホッとされている方も多いのではないでしょうか。前田オーナーは、大山に向かう途中の中間育成地...
ジャパンC注目馬&穴っぽいところ2週にわたって阪神競馬場で行われたGIレースですが、先週の日曜日だけは馬場の様子が違って映り、レース前から能力通りの結果になりやすいイメージでしたが...
グランアレグリアの体重先週のエリザベス女王杯、荒れましたね~。勝利したアカイイトですが、それまでのレースを見ていると、折り合い面の難しさを感じる一方で、プッシュしないと進んでいかな...
エリザベス女王杯ブリーダーズカップでのマルシュロレーヌの勝利には、驚きました。芝においては日本馬のレベルは既に世界トップレベルという認識はあったものの、ダートに関しては、アメリカの...
みやこSの注目馬たち先週の秋の天皇賞から、週中に行われたJBC競走と、いろいろと見応えのあるレースを観戦でき、おかげであっという間の1週間となりました。まず秋の天皇賞ですが、終わっ...
3強、そして調教から先週の菊花賞、22歳・横山武史騎手の思いきったレース振りが勝利へと導かれましたね。前走での大敗から覚悟を決めた騎乗振りでしたし、レース後のインタビューにもありま...
混戦模様の菊花賞先週の秋華賞、皆さんはどのような気持ちとなるレース後でしたでしょうか?まず勝者であるアカイトリノムスメですが、体重面に加え、体の見せ方、また速歩の頻度が少ない点から...
秋華賞の見解あんまり人生とか、生き方とかについて語ることは好きじゃないというか…そんな年齢でもないと思っていましたが、気づけば人生の折り返し地点は日本人女性の平均寿命から計算すると...
競馬学校38期生模擬レース朝晩、少し寒さを感じるようになってきましたね。今週から部屋にデロンギと加湿器をセッティングし、体を冷やさないよう、乾燥しないように心掛けています。季節の変...
凱旋門賞・スプリンターズSの注目馬先週の9月24日は1人息子の8歳の誕生日でした。家族的に月曜日が1番ゆっくり過ごせることもあり、手巻き寿司とケーキを用意して早めの夕食でお祝いを。...
神戸新聞杯の見解今の世の中って、便利なようで複雑すぎて、この数週間はバタバタのクタクタに。1つはカード。使用できなくなり、その間に不正メールに騙され情報を流してしまう結果に。それを...
ローズSの注目馬秋競馬が始まり、GIレースを見据えた前哨戦での実績馬たちの走りに面白みが増しますね。また凱旋門賞に向けて、日本馬ディープボンドがフォワ賞を勝利。レース後、逃げたのは...
セントウルSの見解夏競馬も終わり、今週から舞台は中山・中京へ。夜風も涼しいを通り越して寒さすら感じるほどに。もうすっかり秋ですね。毎週末出演しているフジテレビ「みんなのKEIBA」...
新潟記念の注目馬週中に飛び込んできた、丸山騎手の新型コロナ感染。それに伴い、佐賀競馬での3人の騎手変更に…。また南関競馬においても、陽性者が出たとのことで、今は抗原検査を全騎手が行...
161~180/712件
【大阪杯予想】有力馬2頭出し。国枝厩舎の妙味度が鍵になる!!/第227回
【大阪杯など予想】コース替わりや天気による馬場状態がカギに 真田理が狙う注目馬とは
【大阪杯】遠征馬には試練の一戦 シックスペンスは大器を成すか
【ドバイWC予想】種牡馬でも世界を目指してほしいフォーエバーヤング
第298R 我らのエース?
先週の競馬、そして今週
【大阪杯予想】天気が読めず難解の様相 馬場適性を考慮した各馬の評価とは
【ダービー卿CT予想】未だ全容見えぬレイデオロ産駒 トロヴァトーレの連勝に期待
【大阪杯予想】先行有利になりやすいレースも今年は?
「クリストフ、鬼かと思った(笑)」 シランケドとの勝利の裏側にあった前週の“苦い思い出”とは
【坂井瑠星×藤岡佑介】「もうチャレンジャーではない」フォーエバーヤングと挑むドバイWCまでの道のり/第2回
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
黒船賞でJRA時代の後輩たちと再会! 帰りには九州男児ジョッキー2人との食事会で名物を“強奪”!?