スマートフォン版へ

ロングスパートで持ち味発揮したタガノディグオ/兵庫CS・園田

  • 2017年05月05日(金) 18時00分

(c)netkeiba




前目の位置につけた川島信二騎手の好判断


 中央5頭のうち唯一の3勝馬でオープンも勝っているリゾネーターが単勝1.4倍の断然人気。各馬キャリアが浅く比較材料も少ないため人気が集中するのは当然のことだが、中央馬にとっては地方遠征経験がない馬であれば初めて経験する超小回りコースで、しかも砂の状態もかなり違うはず。過去10年を見ても1番人気馬は6勝しているものの、2着2回、3着2回と期待を外すことも少なくなかった。しかし今回、リゾネーターが馬券圏内を外すまでと考えたファンはそれほど多くはなかったのではないか。

 シゲルコングが前走に続いて出遅れた。これで先行争いにはならず、ノーブルサターンが先頭に立ってすぐに隊列が決まった。抜群のスタートを切った地元のナチュラリーは控えて2番手、内目の3番手にクイーンマンボで、外目の4番手に断然人気のリゾネーター。後方追走が定位置のタガノディグオはそのうしろ5番手を追走した。出負けしたシゲルコングも徐々に位置取りを上げ、1周目のゴール板あたりでタガノディグオの直後まで位置取りを上げた。

 ノーブルサターンが緩みのないペースで引っ張る縦長の展開で、「あれ?」と思ったのは、1、2コーナーを回るあたり。先行中央勢はまだ楽な手ごたえだったが、その中でリゾネーターの木幡巧也騎手だけ手が動き始めていた。勝負どころの3コーナー手前あたりからついていけなくなり、優勝争いから脱落。緩みのないペースとはいえハイペースというほどでもない。リゾネーターは美浦からの移動で連休の渋滞にそなえ3日前には園田入り。園田コースで乗り込まれ、当日の馬体重もマイナス5kg。体調不安なども伝えられていないだけに、レース中の怪我などがないとすれば、園田の砂が合わなかったということくらいしか敗因は考えられない。

 3コーナーからは末脚勝負のクイーンマンボとタガノディグオが追いかけたが、マイペースで逃げていたノーブルサターンの行き脚は快調で、差はなかなかつまらず。さすがに直線半ばでノーブルサターンの脚が上がって、メンバー中最速の38秒3という末脚を発揮したタガノディグオが鮮やかに差し切った。

 対して2番人気の期待を受けたクイーンマンボはノーブルサターンをとらえきれず3着。タガノディグオとの明暗は、緩みのないペースで逃げたノーブルサターンが直線まで粘ったところにあったのではないか。クイーンマンボは前走で示していたように、ゴール前の1Fほどでビュンと切れる脚を使うタイプ。対してタガノディグオは、前半は後方を追走し、向正面もしくは3、4コーナーから長く脚を使えるタイプ。小回りで6回コーナーを回る1870mのコースは、緩みのないペースで流れたこともあって、中央の1800m戦よりスタミナが要求されるレースになった。加えて、前残りの多いこの日の馬場を読んで、いつもより前目の位置につけた川島信二騎手の好判断もあった。タガノディグオは、これまで2着が5回と歯がゆいレースが多かったが、ダートの長距離戦でこそ能力を発揮する、少し前であればシビルウォーのようなタイプなのだろう。

 今回出走した中央5頭のうち、シゲルコング以外の4頭はいずれもここまで勝ち星がダート1800m。しかし4頭ともが今後もその舞台でもっとも能力を発揮するタイプではなさそう。ひとまずタガノディグオに関しては、将来的には2000mを越える距離での期待となろう。

 勝ちタイムの2分00秒6は、ここ4年連続で2分00秒台の決着となって平均的なもの。そして今年も中央5頭が掲示板を独占し、5着のシゲルコングは、勝ったタガノディグオから2秒7も離されていた。それでも地方馬が掲示板に載れなかったのは、地元兵庫勢は菊水賞上位3着までが揃って回避し、遠征の笠松勢も地方重賞3着が最高というメンバーとあっては仕方のない結果。“タラレバ”の話になるが、仮に菊水賞まで無敗で制したマジックカーペットが出ていたとして、地方最先着のナチュラリーとのこれまでの着差の比較から、4着か5着までが精一杯だったのではないだろうか。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング