スマートフォン版へ

わずか1分足らずの電撃戦を制するのはどの馬か!? アイビスSD上位人気馬の追い切り分析!

  • 2018年07月25日(水) 18時00分


最後まで失速しない最終追い切りで、前走以上の状態にあるラブカンプー


 今週の栗東は先週に比べると、調教開始時刻だけは暑さが和らいでいるという表現をしてもよい体感。もちろん、1時間もすれば日射しが強く、汗だくという状況になりますが、それまでに比べると、馬もいくらか楽ではないでしょうか。

 今週から札幌、新潟、小倉の開催。栗東関係者の思惑は「距離選択の豊富な新潟への遠征」に集中しますが、出張馬房の関係や自ブロック制度の関係で使いたいと思ってもなかなか使えない現状もあります。それでも新潟へ遠征できた栗東所属馬は「それなり」の強い意志があるわけですから、やはり一定の評価をする必要があると覚えておいてください。

 ちなみに小倉競馬場への輸送よりも新潟競馬場への輸送の距離の方が短いので、輸送の負担という意味でも新潟は価値のある競馬場。ただメリットばかりではなくデメリットもあるだけに、その点に心配がないかどうか『厩舎別成績』(ウマい馬券では厩舎適性と表現しています)を見ると、より馬券検討に有利な情報になると思います。

【小倉サマーJ/アップトゥデイト】

 競馬週刊誌の印を見ると、さほど人気していませんでしたが、さすがはnetkeiba.comユーザー、予想単勝オッズが1.3倍には恐れ入りました。私もユーザーと同じ意見、そのくらいの単勝オッズになって当然で、週刊誌は明らかに「狙いすぎ」の印だと思います。

 そう思う根拠は体調。体調さえ万全なら、オジュウチョウサンとも互角にやれる能力がある馬ですから、こんなところで負けるわけにはいきません。新パートナー、白浜雄造騎手との息も合っていますし、追い切りの動きを見ていると、馬も鞍上を信頼して走っている印象。テンションが上がる最終追い切りは折り合いを欠くこともありましたが、今回はそんな様子が全くありません。

 夏場に大敗した過去があるからといって評価を下げる予想もあるかも知れませんが、それは当時の敗因を知らないからでしょう。今回は慣れた小倉、オジュウチョウサンが平地へ転向するなら、やっぱりこの馬がジャンプの主役を務めないわけにはいきません。

アップトゥデイト

慣れた小倉でここでは負けられないアップトゥデイト


【アイビスSD/ダイメイプリンセス】

 直線競馬は2戦2勝、いずれもメンバー最速上がりをマークしての勝利だけに、ここで人気に支持されるのは当然でしょう。ただ個人的には絶好調だと思った前走が後方からのレースで脚を使っても掲示板が遠い9着。これが重賞の壁なのかなと思うパフォーマンスでした。

 1週前追い切りが前回楽々と先着したダイメイフジに遅れる動き。やっぱり前走で下降線に入ったような印象が拭えませんでしたが、最終追い切りは2F24.0秒で終いしっかりした動き。2戦2勝時の最終追い切りよりも動けている状態は評価しないといけないと思いますから、あとは重賞で通用するかどうか。

ダイメイプリンセス

最終追い切りは評価できるダイメイプリンセス、あとは重賞で通用するかどうか(7月24日撮影)


【アイビスSD/レッドラウダ】

 直線競馬にこだわって使われ続けていますが「直線以外だと集中力が途切れてしまう」と理由を話す音無秀孝調教師。昨年と同じローテーションでの出走になるだけに、個人的には昨年ウマい馬券でも評価を下げた理由である「最終追い切り」には注目していました。

 その最終追い、栗東坂路での4F時計は52.3秒。好走時は4F51秒台なので、その比較だと微妙な時計ということになります。2F目から12秒台のラップを踏めた点は好走時と同じなので、枠順も決まっていない現段階では、昨年のようなことはないという評価が妥当なような気がします。

レッドラウダ

昨年時よりは良い動きを見せたレッドラウダ(7月24日撮影)


【アイビスSD/ラインスピリット】

 昨年のアイビスSDはテンに行けないまま終わったという内容。直線競馬は16年ルミエールADでの勝利経験があるので、決して適性がないとは思えないのですが、ひょっとしたら時計面に限界があるのかも知れません。

 あとは函館競馬場から栗東へ戻ってくるという今年の調整過程。1週前には栗東坂路で4F51.2秒をマークして、負荷をかけられていますし、最終追い切りは4F目最速ラップ。これは好走時と同じであり、昨年のアイビスSDと同じ。昨年をたまたま先行できなかっただけと思えば、今年の巻き返しがあってもよいと思いますし、昨年が実力ならやっぱりそこまででしょう。

【アイビスSD/ラブカンプー】

 3歳牝馬で51キロ、しかも鞍上がM.デムーロ騎手となれば、人気する要素は揃ったといった感じ。あとは古馬との力関係や初めての直線競馬に対応できるかどうかでしょう。調整内容に関しては、中8週とレース間隔はあきましたが、乗り込み量は豊富。十分に力を出せる状態だと思います。

 また、これまでは栗東坂路で4F52秒台をマークすると、必ず最後が失速でしたが、今回は4F52.5秒で、1F12.6秒。ここまでしっかりした動きを見せられると前走以上という評価をするしかありません。

ラブカンプー

乗り込み量は豊富で十分に力を出せる状態のラブカンプー(7月24日撮影)


◆次走要注意

・7/22 中京記念【ウインガニオン】(2人8着)

 全く想定していなかった馬が競りかけてきたことによって、ハイペースになったばかりか内ラチ沿いを走れない苦しい展開。競ってきた相手が最下位に沈んだことからも、この馬の8着がいかに踏ん張っているかを示しています。

 関屋記念に同じ相手が出てくるかどうか分かりませんが、たとえ出たとしても今回のようなことはないはず。あとは夏馬としての巻き返しを期待するだけ。

[メモ登録用コメント] [関屋記念]最終追い切り栗東坂路で2F25秒以下、1F12.5秒以下なら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・2歳新馬【トウカイオラージュ】

 2週続けてCWでの追い切りとなりましたが、先行していたケイデンスコールよりもラスト1Fでの手応えは上。前を捕まえようとする闘争心が本当に新馬向き。デビュー戦から決めてくれるでしょう。

【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング