スマートフォン版へ

有力馬が外枠に集中した有馬記念、各馬の対応に注目

  • 2018年12月21日(金) 18時00分

先行馬キセキは外枠 この不利にどう挑戦するか


 平成最後の有馬記念、1番人気が予想されるのはレイデオロだ。ジャパンカップをパスしたことについては賛否あるだろうが、そのぶんここで状態面の余裕があることは確実。4歳秋の充実期で前走天皇賞勝ち。枠はやや外だが、差しに構えるならば大きな問題にならないだろう。一番嫌な展開は超スローからの上がり勝負だが、キセキがいる今回はその形にはならないと見る。

 キセキは、先行馬としてかなり不利な外枠を引いてしまった。ダイワスカーレットが克服した事例はあるが、外枠から先行というのは有馬記念ではかなり厳しい形。かといってすぐ壁ができるわけでもない枠から押さえを効かせていくのは相当に難しい。仮にそれができるとしても、この秋結果が出ている以上、控えるよりも外枠の不利に挑むほうが正解だと思う。

 シュヴァルグランも枠がしんどい。昨年は相手が強い先行馬(キタサンブラック)だったにせよ、差し届かない形での3着だっただけに今年はもう少し積極的な競馬をしたかったはず。ただそれを15番枠からするのは危険でもある。馬券を買う側としては2,3着止まりでよいので昨年に似た競馬でいいのだが、1着を目指す騎手としてはそうもいかないところ。お互いこの枠で難しいことになってしまった。

 サトノダイヤモンドは一時期よりも良くなっている。かつてのチャンピオンなのに今回人気にならないというのは馬券としては魅力。内寄りの枠を引いたのも、1周目で外は回らないであろうオーストラリア人騎手との組み合わせだけにプラス要素。おそらくアヴドゥラ騎手は早めに仕掛けるので、そのタイミングが展開とマッチすれば一発もある。

 ブラストワンピースは中山競馬場初参戦。菊花賞の着順がもう少し上ならば強気に推せるのだが、4着でも十分チャンスはある。JCを経由しない3歳馬というのも、有馬記念では買いやすい。問題は戦略。中途半端な差しよりは、前を一通り戦わせたあとに届くか届かないか一か八かの追い込みでよいように思う。

 戦略的に似たタイプなのはミッキースワロー。前残りの決着だとなにもできずに終わる可能性があるが、先行馬と早めに動いた馬が負荷をかけあうような形になれば、このタイプの馬が届きうるし、馬自身中山との相性が良い。

 モズカッチャンはデムーロ+内枠で面白い。もともとは好位からの競馬をしていた馬だし、3番枠を生かす競馬ができれば牡馬相手でも十分にやれる。今回、前走でGIの馬券に絡んでいる馬が3頭しかおらず、この馬は貴重な1頭だ。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング