スマートフォン版へ

桜花賞馬不在のオークス、桜花賞組か別路線組か

  • 2019年05月17日(金) 18時00分

大敗していなければ桜花賞組が良さそうだが…


 今年のオークスは、桜花賞馬不在。それだけに別路線組に注目が集まっているが、過去の結果を見るとまずは桜花賞組を検討すべきところだろう。

 ただ、当時2着=今回出走の中で最先着のシゲルピンクダイヤは、ダイワメジャー産駒ということもあって距離延長が正直不安。また、桜花賞時の和田騎手が最高にうまく乗っただけに、あれより上があるのかという感じもある。今回も後ろからだろうから、まずは前が崩れる展開が必要だ。

 クロノジェネシスは速い上がりを使えることが強み。オークスは上がり順位と着順が結びつきやすい傾向があり、その傾向に合いそうな雰囲気はある。バゴ産駒は短距離タイプもいるが2000〜2200mの回収率も相当に良く、後者のグループに属する馬なのだとしたら3歳牝馬どうしの2400mは守備範囲内のはずだ。

 ダノンファンタジーは折り合いなど距離を克服するうえでの課題も抱えているが、血統の字面そのものは2400mをこなせるはずのもの。今回もある程度位置を取ってくるだろうし、そこで折り合いを維持できれば2つめのタイトルが近づいてくる。

 桜花賞大敗組の巻き返しは過去の傾向だとなかなか難しいが、あるとしたらシェーングランツか。やはり傾向を崩してくるとしたら超良血馬が候補になるように思う。

 忘れな草賞勝ちのラヴズオンリーユーはとにかく負けていないことが魅力。あとは戦ってきた馬のレベルをどう評価するかだろう。ただ仮に相手が弱かったとしてもこの馬は勝っている立場なので、それだけで桜花賞等組に勝てないと決めつけられるものではない。ただ、オッズが行き過ぎるという可能性は考えておきたい。

 コントラチェックは勢いに乗るレーン騎手で人気も出そう。ただ逃げるとしたらマークされる立場だし、あまりない形の臨戦過程で評価も難しい。これまで走ってきた競馬と、距離だけでなくコース形態も大きく変わるのも克服しなければならない要素だ。

 これらの馬たちに比べると、ちょっと人気が伸びていないような気がするのがフローラS組。ただ母数の問題もあるとはいえ、過去のレースでは桜花賞組の次に馬券に絡んできたのがこの組だ。ウィクトーリア、シャドウディーヴァはともに勝ち切るまではともかくヒモ馬としての魅力は感じる。

 スイートピーS勝ちのカレンブーケドールは、この組が走っていないことを考えると強気にはなれない。ただ乗りやすい馬で距離延長は他馬が苦にするぶんだけプラスだ。ディープインパクト産駒にしては決め手勝負ができないので、それを補う位置から競馬を進めたい。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング