スマートフォン版へ

またも自己ベスト更新、復活を期待される1頭とは!?七夕賞&プロキオンSの追い切りをチェック!

  • 2019年07月03日(水) 18時00分

好調教に反して結果が…評価が悩ましいところ


 先週から開幕した福島、中京ですが、雨の影響を受けて、6月30日の芝はどちらの競馬場も「不良」という状態。開幕週から馬場が悪化した影響で、馬券予想もかなり難しくなりました。ダートに関しても、水が浮く「不良」ということで難解。というよりもこの結果と今週末の結果をどこまで関連付けるかというところがポイントになります。

 というのも、今週末の天気予報は雨マークはあるものの、先週のようにレース中に降水量が多いということはなさそう。ただ、先週の影響を受けて、芝はかなり傷んでいるのか、そうでないのか。このあたりも難しく「馬場読み」を間違えないことが、安定した予想に繋がるような気がします。

【七夕賞/タニノフランケル】

 近5走のうち、5走前から3走前は逃げても番手でも競馬ができましたが、近2走はいずれの競馬でも惨敗。前走は開幕週で絶好の馬場状態ということも踏まえて、悪くないレースができると思いましたが、惨敗に終わっています。単純にハンデ戦と別定戦という違いがあるだけに、今回がハンデ戦なら狙えるかも知れません。

 この中間は坂路でもあまり速い時計を出していませんが、これは最終追い切りも同じ。1F目16.0秒とかなり遅い入りで、そのあとも急激にラップを速めることはなく、4F56.4秒。ラスト1F、4F目が最速の12.4秒でしたが、追い切りとしては本当に最後だけといった感じ。確かに大原Sでは最終追いがかなり遅くても結果が出ましたし、これは前向きな遅い時計と判断したいところです。

タニノフランケル

遅い調教タイムでも結果が出ているだけに前向きに判断したい(7月2日撮影)


【七夕賞/ストロングタイタン】

 鳴尾記念の勝ち馬ですが、ここ最近は当時の勢いが薄れたレース内容。2走前は3着でしたが、勝ち馬からは離されましたし、前走も見どころのないレース。それだけに、ここでレース間隔があいたことは良かったような気がします。

 だからというわけではないのでしょうが、6月20日の坂路追い切りが素晴らしい内容。4F50.9秒はもちろんですが、それ以上に3F目11.8秒、4F目11.7秒という脚力がこの馬の好調を示しています。これが2週前追い切りで、それ以降は4F時計が遅くなり、最終追い切りは坂路4F54.2秒。1F12.3秒もこの馬にとっては平凡なだけに、調教内容から鳴尾記念の時のような評価はできません。

ストロングタイタン

2週前に素晴らしい追い切りを見せるもその後は右肩下がり、好調時ほどの評価は危険!?(6月25日撮影)


【プロキオンS/マテラスカイ】

 昨年の勝ち馬。今年もドバイゴールデンシャヒーンを使ってのローテーションですが、昨年はここに1600万下(現3勝クラス)を挟んでの中1週でした。今年を「余裕のあるローテーション」と判断するのか「海外遠征明け」と判断するのかが難しいところです。

 先週までの追い切りを見ると、2週前、1週前と坂路で4F50秒台をマーク。特に1週前には2F23.9秒とこの馬らしい素晴らしい脚力を見せており、決して今回の仕上がりが悪いようには思えません。最終追い切りは4日に行われると思うので、その内容も重要だと思いますが、休み明けだけに速い4F時計、もしくは4F目が最速になるラップを踏む。少なくともこのどちらかに該当することが好走できる最終追い切りと判断したいところです。

【プロキオンS/サンライズノヴァ】

 チャンピオンズCでの敗戦以降、勝ち馬から1秒以上離される内容になっています。でも、調教内容はそれ以前よりも動くようになっており、フェブラリーSの最終追い切りなんて、坂路4F時計の自己ベストをマーク。それでも結果が出なかったのですから、なんとも悩ましいところ。

 さらに頭を悩ませてくれたのが、坂路での最終追い切り。アードラーとの併せ馬でしたが、テンからビッチリ時計を出していくラップを踏んで、4F時計50.3秒。これまた自己ベストを更新してきました。最後まで力強く伸びていましたし、この追い切りだけ見れば、復活すると思いたいところ。ここ最近も動けているだけに、絶対的な信頼は禁物ですが、調教内容から減点するところもありません。

サンライズノヴァ

好調教に反した結果が続くなか、自己ベストを更に更新し復活が期待されるサンライズノヴァ(7月2日撮影)


【プロキオンS/ミッキーワイルド】

 芝で新馬勝ちしていますが、芝での二桁着順が続いたところでダートに転戦。ここまで7戦して、すべて3着以内という堅実な走りを見せています。まさに勢いは出走メンバーでも一番といってよいと思いますが、そういった馬によくある「調教パターンの安定」は今回も変わりません。

 1週前にしっかり時計を出して、最終追い切りは全体は遅めでも、4F目が最速になるラップを踏む。これが好走パターンの坂路調教ですが、今回も1週前に坂路4F51.3秒をマークして、最終追い切りは4F目最速ラップ。前走以上といってもよいのが、2F時計で今回は2週続けて25秒を切っています。あとは実績ある馬との力関係、そこだと思います。

◆次走要注意

・6/30 2歳新馬【レディオマジック】(6人6着)

 追い切りでの動きが良かったこともあり、本命を打ちましたが、レースでは4コーナーで一気に脚を使って、最後は伸びあぐねました。上がり自体は1着2着とさほど変わらないように、決してバテているわけではありません。伸びなかった分だけ、着順を落としただけで、方法ひとつで次は勝ち負け。今回と同じような最終追いが理想でしょう。

[メモ登録用コメント] [芝]最終追い切りが栗東坂路で4F目最速なら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・3歳未勝利【ベストピクチャー】
 DPでの4F追い切りといっても、ラスト1F11.0秒の伸びは秀逸。脚をためることができれば、しっかり伸びるタイプだけに、馬券対象の可否はレースの流れひとつだと思います。

【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング