スマートフォン版へ

【札幌記念】実績上位の豪華メンバーが集結

  • 2019年08月16日(金) 18時00分

格上馬が多く、人気薄馬にとっては厳しい一戦に


 さすが定量GIIというメンバーが集まった札幌記念。今年は凱旋門賞に向けたステップとして利用する馬もいることで、さらに豪華メンバーとなった。

 人気はフィエールマンだろうか。ここまで崩れていないし、脚質的にもある程度自在性がある。極端に速い時計の決着に対応できるかは微妙だが、札幌ならそこまでの時計勝負にはなるまい。先の目標がある馬なのでここでメイチということはないだろうが、それでも過去のハープスターなどを考えると馬券から外すことはできない。

 ダービー馬ワグネリアンも今回どのような結果を残すか楽しみ。古馬になって初戦の大阪杯では3着と敗れたが、当時の1、2着馬は不在で4、5着馬も不在。2400mのGI馬だが2000mも高そうな馬だ。

 ブラストワンピースはピンかパーかのところがあり、ここ2戦の大敗があってもなおいきなり激走してくる可能性はある。札幌記念における内枠も有利。今回は川田騎手のテン乗りだが、どのような競馬をしてくるかも興味深い。

 サングレーザーは昨年の覇者ながら今回は4〜5番人気に落ち着きそう。安田記念5着からの参戦は去年と同じだし、大阪杯の敗因を展開に求めれば、今回リピーター狙いも成立する。ただ昨年は内枠(2番)から上手い競馬をして、今年は10番枠。この差は少しマイナスだ。

 クロコスミアは枠が微妙。最近は控える競馬をしているが、差し馬が多い今回のメンバー構成なら逃げ・先行のメリットがありそうなのだが。仮に大外からでも位置を取りにいって楽に取れれば面白い存在になりそう。

 ペルシアンナイトは本来マイラーの血統ではないのだが、気性的なこともあって現状2000mは守備範囲ぎりぎりという感じ。11番枠を引いてしまったが、本当は内枠から溜めを作っていきたかった。この枠にデムーロ騎手がどう対応していくかが見どころだ。

 今年は格上馬が多いので人気薄馬にとっては厳しいレースになりそうだが、なにか1頭挙げるとしたらこのレースとの相性の良さからサクラアンプルール。ただ差し馬であっても、もう少し内の枠が欲しかった。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング