スマートフォン版へ

【菊花賞追い切り】菊花賞馬に相応しい魅力がある1頭とは!? 出走予定馬の状態を徹底解説!

  • 2019年10月17日(木) 18時00分

休息が挟めなかったことがどう影響を与えるか


 前週の変則開催を受けて、今週の菊花賞、最終追い切りは木曜日に行われることも多いということで、コラム更新日をスライドさせてもらいました。栗東全体としては、火曜日の代替競馬の影響はなく、火曜日は全休、水曜日からスタートという1週間の流れでしたが、美浦に関しては全休日がなかったようですね。

 その分、菊花賞出走の美浦組はいつも通りの水曜日追い切りだった馬も多いようですが、大きいのは「休みがなかった」こと。1週間の中でほっと息を抜ける、周囲が騒がしくない全休日がなかったというのは、馬のリズムにどんな影響を与えるのか。ここは注目しておきたいところです。

【菊花賞/ヴェロックス】

 前走神戸新聞杯は休み明けとはいえ、入念な仕上げ。ゆえにサートゥルナーリアに先着することも可能と判断しましたが、結果的には差をつけられてしまいました。このあたりはいろんな要因があると考えてよいでしょう。調教的には前走から上積みというよりも、反動なくこれているかどうか、そこに注目していました。

 これに関しては、1週前追い切りがCWで併せ馬だった時点で(反動に関して)問題なしと判断できました。しっかりと速い6F時計を出しましたし、調教的に上積みはなくても、使ったことによる上昇はある感じ。そして、最終追い切りは単走でしたが、他厩舎の追い切りを内に見る形で、非常に機敏な伸び。6F85.0〜5F69.0〜4F53.1〜3F38.1〜1F11.4秒と終い重点の時計ではありますが、とにかく安定した状態、そんな印象を受けます。

ヴェロックス

安定した状態を保てているヴェロックス(写真右)


【菊花賞/ワールドプレミア】

 前日のトレセンニュースにも記したように、とにかく春とは別馬のように逞しくなってきました。特に今回は前走と比べてもしっかりしており、1週前追い切りの動きもCWで力強かったと思います。強いて気になるところを挙げるとすれば、1週前も最終追いも含めて、すべて単走になったこと。

 ただ、これを度外視してイイと思わせてくれた最終追い切り。力強さの中にスピードも加わってきて、魅力的なフットワークになってきました。4F54.4秒という時計も前走時と比較して遅くなっているだけに、客観的には冷静な判断も必要かも知れませんが、追い切り後の馬の様子を見ても、菊花賞馬にふさわしいと思える、魅力があります。

ワールドプレミア

菊花賞馬にふさわしい魅力があるワールドプレミア(10月16日撮影)


【菊花賞/サトノルークス】

 前走は休み明けでも早い時期から栗東で時計を出しており、併せ馬の動きも非常に力強くなっていました。もともと追い切りでは魅力的な走りを見せる馬ですが、それでも前走時の最終追い切りは抜群のパフォーマンス。それを思えば、8番人気という評価が低すぎただけで、2着という結果は納得です。

 それゆえに、今回は前走との比較になりますから、それ以上の動きを期待していました。それを思えば、内から並びかけてきて、突き抜けそうなところをジャンダルムが手綱を緩めると一瞬にして置かれたあたりが物足りない印象。もちろん相手が絶好調というのもあるのでしょうが、もっと動いてくれてもいいのになあという感じ。やはり前回が相当良かっただけに、そこから大きく上昇というわけにはいかないかも知れません。

サトノルークス

前走からの上積みが見込めないサトノルークス(写真奥、10月16日撮影)


【菊花賞/レッドジェニアル】

 前走神戸新聞杯は1週前追い切りをCWで速い時計を出し、最終追い切りは坂路で軽め。このパターンで馬体重を増やしての出走でしたが、休み明けだったことを思えば、これでトライアルならちょうどいいという仕上げでした。4着という結果も順当なところでしょう。

 そこから上積みを期待したくなる今回ですが、追い切り本数は豊富。坂路で終いだけ伸ばす内容が多く、これだけでも入念さは伝わってきます。今回は1週前追い切りが坂路だったので、これが意外でしたが、その分、最終追い切りがCW。全体時計が遅くなりましたが、これは過去に速い6F時計で凡走したことを思えば、決して悪いことではないはず。あとは軽く絞れていれば。

レッドジェニアル

追い切り本数を多くこなしているレッドジェニアル(写真奥)


【菊花賞/ユニコーンライオン】

 前走後、矢作芳人調教師とお話しさせていただく機会があり、その時に「菊花賞の惑星はコレ」と思いました。もちろん、前走から反動のない調教内容が前提でしたが、1週前追い切りも最終追い切りもCWで併せ馬を行い、岩田康誠騎手が騎乗。前走から上積みが期待できる状態だと思います。

 最終追いは新馬相手の併せ馬でしたが、写真を撮影していても、なかなか内から姿が見えずに、ちょっとドキッとしましたが、ゴール前ではグイグイと伸びてきっちり先着。時計も6F84.1〜5F68.1〜4F52.8〜3F38.6〜1F11.7秒なら全く問題ないと思います。手前の替え方などは前走時よりも良くなっており、あとはジョッキーがうまくコントロールしてくれるでしょう。

ユニコーンライオン

前走から上積みが期待できる状態にあるユニコーンライオン(写真奥)


◆次走要注意

・10/13 秋華賞【サトノダムゼル】(7人13着)

 パドックでの様子は落ち着いていましたが、内面は違った部分があったのかも知れません。それでも3コーナーまではいい感じでしたが、勝負どころで大外を回るしかなかった展開は厳しかったと思います。今回の経験を糧にして、次走以降の素質開花に注目です。

[メモ登録用コメント] [芝]最終追い切りラスト1F最速ラップなら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・2歳新馬【キンノマサカリ】
 CWで併せ馬の時計が6F83.9〜5F68.8〜4F53.6〜3F39.2〜1F11.7秒。全体は大したことない数字ですが、終いの伸びが上々。外を回って、この脚力だったので、これは評価できると思います。マッスルビーチの全弟なので、ダートが合うかも知れませんが、芝でもやれそうな瞬発力もあります。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング