スマートフォン版へ

【福島牝馬S・フローラS・マイラーズC追い切り】GIへの重要な前哨戦!有力馬たちの追い切りを徹底分析!

  • 2020年04月23日(木) 18時00分

あの有力馬の追い切りには気になる点も…


 先週の皐月賞。ウマい馬券では大きくピックアップをしていただいたこともあって、本命選びはいつも以上に慎重になりましたが、最終的には「馬券圏内に入ったら後悔する」と思った◎ガロアクリーク。何度も何度も調教VTRを見直して、本命を打ったスプリングSよりも明らかに動きに余裕がありましたし、これが成長なんだろうなと思わせてくれる動きでした。

 ここであらためて感じたのが調教VTRの大切さ。普段は美浦の追い切りが確認できないので、そのために利用する調教VTRですが、今はトレセンに入ることができないので、栗東に関しても、VTRでしか動きを見ることができません。競馬ファンの方にしてみれば、これが当たり前だと思いますが、これは本当に貴重な予想ファクターだと思います。ライブで動きを見ることも大切ですが、VTRだと何度も繰り返して、気になるところをチェックしながら見ることもできます。

【福島牝馬S/エスポワール】

 前走中山牝馬Sは3着。重賞制覇にあと一歩のところまで迫っていることは間違いありません。好調をキープしていることを思わせてくれたのが、CWでの1週前追い切りで、追われてからしっかりと伸びる動きはさすがという感じでした。

 最終追い切りもフアナに格の違いを見せつけるような安定した走り。池添謙一騎手との相性も良さそうですし、調教内容はしっかりしています。ただ、個人的にはあと一歩足りないところをカバーするのが、角居勝彦厩舎らしい、最終追い切りCWのような気がします。

【フローラS/フアナ】

 netkeiba.comの予想オッズでは4番人気、栗東所属馬では最上位人気となるので、ここで取り上げたわけですが、個人的にはやや過大評価だと思っています。もちろん、デビュー戦で負けた相手がアドマイヤビルゴですから、そういった意味で人気しているのかも知れません。ただ、前走の最終追い切り、坂路でのラップも2F目と3F目がちぐはぐになっているように、まだまだ完成度は低いと思います。

 最終追い切りはエスポワールとの併せ馬でしたが、相手が動いたこともありますが、並ぶこともままならない感じ。1週前追い切りのCWでの併せ馬を見ても、まだまだ機動力が足りない部分があると思えるだけに、トリッキーな東京芝2000mで上手に立ち回るというのは少し難しいかも知れません。

【マイラーズC/インディチャンプ】

 香港遠征を視野に入れて調整していましたが、これを断念して、ここへ目標を切り替えました。昨年のマイラーズCは東京新聞杯以来で4着でしたが、今年は3月1日に中山記念を走っています。そして、4月2日から坂路で時計を出し始めていますから、休み明けという感覚でなくてよいと思います。調教量という意味では昨年も3月24日から坂路で時計を出しているだけに、量を乗ったからといって動けるタイプでないことも確かですが。

 最終追い切りは坂路でダンビュライトとの併せ馬。一度、前へ出たと思ったところ、最後は馬場適性の違いで相手に差し返されます。これが気になるといえばそうなんですが、4Fは50.8秒でこの日の二番時計。テンから12秒台で入っていけば、そりゃ最後は止まるでしょって感じ。レースでは絶好の芝を走ることができるでしょうから、テンから飛ばしたとしても止まることはないでしょう。ただ、58キロはやっぱり気になります。

インディチャンプ

香港遠征予定からマイラーズCへ目標を切り替えたインディチャンプ(4月7日撮影)


【マイラーズC/フィアーノロマーノ】

 ダービー卿CTでマイル重賞を制覇していますが、近2走は芝1400mの重賞で連続2着。さすが坂路で速い時計を出すタイプという、距離適性を見せているような気がしますが、今回は久しぶりにマイル。これに関しては、一旦冷静に判断した方がよいと思います。

 というのも、現在の状態。先週、今週と栗東坂路は時計を要する状態ではありましたが、2Fが先週と今週で24.8秒と24.9秒。ダービー卿の時の1週前追い切りは坂路で2F23.4秒。とんでもなく動く印象だっただけに、どうしても物足りなさを感じてしまいます。走りやすい、軽い馬場なら動けるということなのかも知れませんが、それは実戦に行かないと分かりません。追い切りとしての評価はやや割引でよいと思います。

【マイラーズC/ヴァンドギャルド】

 前走東京新聞杯は出遅れも響いて6着。重賞で好走するためにはいろいろと条件が揃わないといけないことは間違いないと思います。前走時の最終追い切りは栗東芝でラスト1Fが最速になるラップではありませんでした。ここが気になっていましたが、やっぱり最終追いはトラックでラスト1F最速がベストでしょう。

 そういった意味で、今回はCWでラスト1Fが最速の最終追い切り。岩田望来騎手が跨って、馬との呼吸も絶妙。あとは枠順やレース当日の馬場など、この馬にとってベストな条件が揃えば揃うほど着順は上がるはずです。

◆次走要注意

・4/19 皐月賞【ブラックホール】(12人9着)

 今回は追い切り場所を南Wから美浦坂路に変更。決してこれが合うタイプとは思っていませんでしたが、レースでは最後方からメンバー3位の上がりを使っています。中途半端に脚を使うよりもためた方がいいタイプだと思いますし、坂路調教が板についてくれば。

[メモ登録用コメント] [左回り芝]最終追い切り坂路で4F目最速ラップなら勝ち負け。

◆今週の追い切り特報

・福島牝馬S【レッドアネモス】
 写真は4月8日のCWでの3頭併せですが、最終追い切りはCWで単走。以前であれば、テンからスピードに乗って、最後は惰性で走るようなところがありましたが、前走から緩急をつけて走ることができるように。それが実戦される形で、ゴール前の伸びは強烈でした。

レッドアネモス

強烈な伸びをみせたレッドアネモス(外・4月8日撮影)


【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング