スマートフォン版へ

【新潟記念予想】外がいい馬場状態にもかかわらず、内が有利になりやすい理由

  • 2020年09月01日(火) 18時00分
馬場虎太郎

昨年はユーキャンスマイル(写真右)が直線馬場の真ん中から抜け出し差し切り勝ち(撮影:下野雄規)


4年連続プラス収支の馬場虎太郎が勝負レース予想をウマい馬券にて公開!殿堂入り予想家として新潟記念で渾身の印を打つ!こちらからご覧いただけます

 私はウマい馬券で公開している予想でも4年連続でプラス収支を達成している。その秘訣は、トラックバイアスが顕著なレースで大きく儲けることだ。

 先週のに日曜メインレースは、札幌のキーンランドC、新潟の新潟2歳Sをどちらも的中することができた。「外有利」のトラックバイアスが顕著だったためである。予想はこちら!

 特に先週日曜後半の新潟芝は、明らかな外差し馬場だった。7R以降は3着内に好走した12頭のうち11頭が5枠より外。そのうち9頭が7枠より外。大逃げする馬がいて縦長のイレギュラーな展開になっていた新潟9Rを除けば、先行した馬にとっても厳しいトラックバイアス。

 メインレースの新潟2歳Sでは、7枠のブルーシンフォニーが1番人気。8枠のショックアクションが2番人気。その2頭が1、2着。

 新聞の印や土曜までの売れ方よりも、外枠が過剰に買われていたため、1、2人気になった。外差し馬場を意識して大量に馬券を購入するファンが多かったからだ。

 3回新潟開催は、開催を通じて古馬混合で行われた芝外回りは明らかに外枠が有利なトラックバイアス。3着内に好走した21頭のうち16頭が5枠より外。そのうち9頭が8枠だった。しかし「外有利の馬場」は、そう長く続かない。

 新潟記念は毎年開催の最終日に行われている。たしかに馬場状態は、外がいい。ただし、レース結果は「内有利」になることが多い。

 新潟記念も、例年外の馬場状態がいいのだが、レースは「内有利」になる。新潟記念も過去5年のうち3年で「内有利」もしくは「超内有利」だった。騎手含む陣営が外差しの馬場を意識すると、ペースやコース取り自体が変化する。

 極端なスローペースによって、後方からでは物理的に届かないレースや、インコースを避け馬群が外側に寄ることによって、内を通った馬が恵まれるレースが発生しやすくなるためだ。つまり「極端な外差し」を騎乗するすべての騎手が意識すると「内有利」のレースになってしまうのだ。

 今年は8月8日、8月9日が新潟芝としては稀にみる重めの馬場コンディションで開催された影響を引きずっていて、路盤の状態が悪い。例年以上の外差し馬場になっているが、こういった馬場状況だからこそ最終日のメインレースでは「内有利」のトラックバイアスが発生する可能性は十分にある。

 ジナンボーは去年の当レースでも2着に好走。当時もトラックバイアスは「内有利」と判定。内枠に入れば器用な立ち回りができる馬。

馬場虎太郎

今年も例年通りの「内有利」のトラックバイアスになれば有利なジナンボー(撮影:小金井邦祥)


 3走前の小倉大賞典は外枠から無理に先行し、明らかな早仕掛け。トラックバイアス「差し有利」と判定した後方待機馬が恵まれたレースのなか、先行馬として唯一掲示板に載った強い内容。力の衰えはない。今年も例年通りの「内有利」のトラックバイアスになれば、有利な馬。

殿堂入り予想家となった馬場虎太郎の新潟記念の予想はレース当日までにウマい馬券で公開!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

トラックバイアス(馬場の偏り)を利用した馬券術を用いる馬場分析のプロフェッショナル。JRA発表の馬場状態ではなく独自の指標(※)を用いて真の馬場適性を分析、またパトロールビデオと綿密なデータ分析によって「トラックバイアスの不利」を受けた馬を導き出す。 ※「軽い」「稍軽い」「標準」「稍重い」「重い」の5段階で馬場状態を評価

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング