スマートフォン版へ

ノーザンホースパークで“偉大な母”に会い感動…!

  • 2022年06月01日(水) 12時00分
日々是好日

社台グループ創業者・吉田善哉氏と愛馬ノーザンテースト号の等身大ブロンズ像『Pocket(ポケット)』


前回のコラムから引き続き、今月も北海道珍道中(?)の模様をお届けします。今回はノーザンホースパーク訪問記です!

 みなさんこんにちは。

 熱い戦いを繰り広げてきた春のGI競走。このコラムが発信されるときには、ホースマンの夢、日本ダービーが終わっていますね。さあ!! 7522頭の頂点に立つのは? いつもTVで見るだけでも身が引き締まる思いでワクワクドキドキします。

 ユタカ…ユタカ…。豊コールが聞こえる。ドウデュース号の最速の脚でゴールを突き抜ける瞬間、身震いするほど感激しました。ダービーレコード、価値あるタイムです。武豊騎手は「ジョッキーをやっていてこれほど幸せな瞬間はないですね。うれしいです。最高です」とコメント。何度も何度もこぶしを突き上げ、喜びをかみしめていました。この景色は、何度見ても幸せを感じます。

日々是好日

日本ダービーを制したドウデュースと武豊騎手(撮影:下野雄規)


 友道厩舎、関係者の皆様もおめでとうございます。夢が世界に広がっていきますね。たのしみだなーワクワクします。

***

 先月、ノーザンホースパークへ行ってきました。取材のお願いをし、快く承諾していただき感謝です。

 驚異!! ディープインパクトのお母さんウインドインハーヘア号に会い感動。パドックでポニーと仲良くのんびりゆったりする姿にしばらく見とれてしまいました。1991年生まれ、まだまだ元気でうれしかった。思わずディープインパクトにこの光景届けー! と叫んでいました。

日々是好日

ウインドインハーヘアとポニーの金太郎くん


 余談ですが、私と中山グランドジャンプを勝ったビッグテーストは、父ノーザンテースト、母クラフテイワイフ。生産がノーザンファームなんです。ノーザンテースト産駒最後のGI馬です。ノーザンファームの放牧に出すと乗り易くなって帰ってくると騎手仲間からよく聞いていました。

 パークの母体であるノーザンファームは、生産、調教などを行い、飼育管理や繁殖牝馬が丈夫な子どもを出産できるように管理しています。ノーザンファーム空港はコンディションに合わせたトレーニングや調教をしていて、900mの直線坂路コースなど使っています。ドウデュースもノーザンファーム空港の育成馬でしたね。おめでとうございます。

 ノーザンファームYearlingは中間育成。当歳馬から離乳後1歳以降、調教厩舎への移動まで馬体がスムーズに成長するように育成調教へ進めています。基礎・基本・素質を開花させ、長く活躍できるように日々を積み重ねているとのことでした。

 さて、パーク内にはたくさんの厩舎があります。名馬をいっぱい見学させていただきました。カレンミロティック、ラストインパクト、メドウラーク、フォゲッタブル、モンドインテロ、ヴァーミリアンなど。それぞれの目的に合わせて厩舎分けされていました。

 ヴァーミリアンはやはりどっしりとした風格を今でも漂わせていました。現在は乗馬になっています。フォゲッタブルは、かわいい表情で人懐っこさを出していましたよ。少し離れた場所にポニーの厩舎があり、「かわいいポニーたちですね」と声をかけると、スタッフさんが、「かわいいのは見た目だけかな? ポニーはとっても気が強くてしっかり者なんですよ。2頭一緒の厩舎もありますが、1頭でしか入れない子もいるんですよ」と。小さいぶん思いっきりアピールするのかな。私も小さかったから昔は思いっきりアピールしていましたね(笑)。

 貴重な資料室があると聞き、行ってみるとディープインパクトの記念館でした。そこにはセリに使う台もありました。

 パークの真ん中には吉田勝己さん(像)がベンチに腰かけていたので、私も隣に座らせていただき会話をしました。もっともっといい馬を育てていきます。と聞こえたように思いました(幻聴だったかな)。

日々是好日

ブロンズ像『Warm Wind From the North〜あたたかい北風〜』


 レストランもあり食事も豪華で美味しかったです。その横にあるショップには、私が通うびわこみみの里で作られているゼッケンバッグが売られていてびっくりしました。スタッフさんにお聞きするとネットで注文しているとのこと。遠い北海道でもゼッケンバッグが人気になっていてうれしかったです。スタッフの方も今後ともよろしくお願いします。と言ってくださり感謝です。「常石さんですよね? ずっとファンです。応援しています」と声もかけていただき、馬人間でよかったと思いました。

 ここには様々な体験ができる施設があり、馬好きの方はもちろんですが、家族連れや観光客にぴったりなのんびり旅を楽しめる空間もあり素敵なところでした。

 最後にノーザンホースパークの向井様に取材をしました。

常石 パークを開設されて何年になりますか?

向井 ノーザンホースパークは、1989年7月22日に開園し今年で33年目になります。

常石 えー! そんなに前からやっていたんですか。いろいろな施設があり、楽しいイベントなども開催されていますが、パークでの一番人気は何ですか?

向井 ノーザンホースパークで暮らす引退競走馬をスタッフが紹介する人気イベント『サラブレッドガイド』です。園内の特別エリアにて、毎回複数のサラブレッドをスタッフがお客様の間近でご紹介していますので、是非お越しいただければと思います。

常石 馬の様子がよくわかるのがうれしいですね。

向井 ありがとうございます。関心を持っていただければ嬉しいです。

常石 ヴァーミリアンとラストインパクトの様子を教えてください。

向井 ヴァーミリアンは『体験乗馬レッスン』として乗用馬で活躍していて、ラストインパクトはノーザンホースパークで行われる『ノーザンホースパークマラソン』でランナーにマラソンコースを先導する誘導馬や競技馬として多目的に活躍しています。

常石 私もフルマラソンをしていますので是非参加したいですね。パラ馬場馬術にも出場しているので是非ラストインパクトに乗って出場してみたいです。乗れる機会はありますか?

向井 検討してみます。

常石 施設は充実されていますが、これから計画されていることはありますか?

向井 今年は、2018年の有馬記念優勝馬、ブラストワンピースが入厩したので、これからどのように活躍してくれるか楽しみです。

 また、パーク公式オンラインショップは4月のリニューアルオープンにより、快適にショッピングをしていただけるようになりました。今後もノーザンホースパークでは皆様に『Brilliant Moments〜輝く時間(ひととき)』をお届けすべく、施設の充実、サービスの向上を目指すとともに、馬の美しさ、賢さを伝え、日本馬事文化のさらなる発展に貢献してまいります。

日々是好日

ブラストワンピースと!


常石 最後にアピールしたいことなどあれば教えてください。

向井 ノーザンホースパークには、ディープインパクトやブラックタイドなどの名馬たちのお母さんで、数多くの子ども、孫やひ孫たちが活躍するウインドインハーヘア(1991年2月20日生まれ)が元気に暮らしています。パドックで仲間たちとのびのび過ごす様子を間近でご覧いただけます。馬と競馬を愛する皆様に是非足を運んでいただき、北海道の自然と馬の魅力にふれていただければと思います。

常石 沢山のコメントをいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。感謝。

***

オカン 千歳空港からノーザンホースパークまでシャトルバス送迎サービスがあり、多くのファンが乗っていました。20分ほどでパークに着くと、素晴らしい環境に感激。担当の向井様が待っていてくれ、恐縮です。

 パーク内を案内していただきました。まずは、人気のハッピーポニーショーを見学。ポニーが挨拶し、丁寧な指示が出されるなか、ハードルを3つも越えジャンプする姿に拍手喝采! 助走して踏み切る瞬間に「踏み切ってジャンプ」と力が入って勝義自身も一緒にジャンプしているようでした。乗馬体験や観光馬車にも乗せていただいたほか、サイクリングロード・インドア乗馬などもあり、自然と馬と共存した遊園地のように感じました。まだ雪の残る肌寒い日でしたが、貴重な体験ができ、心にも体にも響きました。

日々是好日

ハッピーポニーショーの様子(提供:ノーザンホースパーク)


 一年中いろんな体験ができるように様々な環境作りがされていました。ありがとうございました。違う季節にまた来たいですね。

 我が息子が馬にかかわることで貴重な体験をすることができ、ちょっとだけ尊敬のまなざしに嬉しそうな息子との珍道中でした。次回は、社台ファームへの訪問記です。お楽しみに。

 つねかつこと常石勝義&オカン

(文中敬称略、次回の更新は7/1(金)を予定しています)

【お知らせ】


 6/11(土)に、びわこみみの里のぽんぽこまつりで『夢を追い駆けて』講演させていただきます。
日々是好日

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1977年8月2日生まれ、大阪府出身。96年3月にJRAで騎手デビュー。「花の12期生」福永祐一、和田竜二らが同期。同月10日タニノレセプションで初勝利を挙げ、デビュー5か月で12勝をマーク。しかし同年8月の落馬事故で意識不明に。その後奇跡的な回復で復帰し、03年には中山GJでGI制覇(ビッグテースト)。 04年8月28日の豊国JS(小倉)で再び落馬。復帰を目指してリハビリを行っていたが、07年2月28日付で引退。現在は栗東トレセンを中心に取材活動を行っている。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング