スマートフォン版へ

母父キングヘイローが連覇 自在性を生かしての連勝

  • 2022年07月04日(月) 18時00分

先週の血統ピックアップ



・7/3 ラジオNIKKEI賞(GIII・福島・芝1800m)

 好位を追走したフェーングロッテンが直線で最内を突いて抜け出しました。前走の白百合Sは逃げて新味を出したのですが、今回は控える競馬に戻しての連勝。この自在性は大きな武器です。

 スプリンターズSを勝ったピクシーナイトの半弟。母の父キングヘイローは成功しており、ディープボンド、イクイノックス、ウォーターナビレラ、アサマノイタズラ、ヴァイスメテオール、キングズガードなど多くの活躍馬が出ています。昨年のこのレースはヴァイスメテオールが勝っているので、母の父キングヘイローが連覇したことになります。

 父ブラックタイドはディープインパクトの全兄にあたる良血で、キタサンブラックの父として有名です。本馬を含めてディープボンド、イクイノックス、ウォーターナビレラは、ブラックタイドまたはディープインパクトの父系、という共通点があります。そして、イクイノックスと本馬は、近い世代にブラックタイド、キングヘイロー、サクラバクシンオーを持っており血統構成がよく似ています。

・7/3 CBC賞(GIII・小倉・芝1200m)

 果敢にハナに立ったテイエムスパーダが後続を寄せ付けず逃げ切りました。勝ちタイム1分05秒8は芝1200mのJRAレコード。1勝クラスで1分06秒8が出る高速馬場と、48kgの軽ハンデの影響があったので、勝ちタイムはビックリするほど速いというわけではありません。ただ、このメンバー相手に3馬身半差勝ちは立派です。

 3歳牝馬はこの時期(6〜8月)の芝短距離重賞に滅法強く、これで5連勝となりました(21年アイビスサマーダッシュ=オールアットワンス、21年北九州記念=ヨカヨカ、21年キーンランドC=レイハリア、22年函館スプリントS=ナムラクレア、22年CBC賞=テイエムスパーダ)。軽い斤量で出られることが追い風となっています。48kgの斤量で重賞を勝った馬は、2000年以降では3頭目です。

 父レッドスパーダは京王杯SCなど3つの重賞を制覇したスピード馬で、産駒数はさほど多くありませんが、ソウルトレイン、クラヴィスオレア、レッドルーヴルなどの活躍馬が出ています。その父タイキシャトル同様、平坦ローカルの産駒成績が優れています。母の父アドマイヤコジーンはスプリンターズSの勝ち馬を2頭出しており、やはり平坦ローカルを得意としています。今回は距離を含めて条件的にベストでした。

今週の血統注目馬は?


・7/10 タイランドC(1勝クラス・小倉・芝2600m)
 小倉芝2600mに強い種牡馬はエピファネイア。2012年以降、当コースで産駒が10走以上した29頭の種牡馬のなかで連対率33.3%は第1位。今回登録しているスズノマーベリックは前走の未勝利戦で初勝利を挙げたばかりですが、距離を2400mに延長した途端勝ち上がったように、長距離適性の高さがうかがえます。母はダービー馬ディープスカイの全妹と血統的にも筋が通っています。

今週の血統Tips


「母の父ストームキャット」といえば、父ディープインパクトとの組み合わせがニックスとして知られています。ひと昔前は、ディープインパクトではなく、父タイキシャトルとの組み合わせが有名でした。

「タイキシャトル×ストームキャット」の組み合わせは、出走29頭中21頭が勝ち上がるというハイアベレージで、そのなかからメイショウボーラー(フェブラリーS、デイリー杯2歳S、根岸S、ガーネットS、小倉2歳S)、レッドスパーダ(京王杯SC、関屋記念、東京新聞杯)という2頭の大物が出現しました。

 双方同じような血統でありながら、メイショウボーラーの産駒成績を見ると、平地287勝のうち芝82勝、ダート205勝。一方、レッドスパーダは平地22勝のうち芝21勝、ダート1勝。得意分野が真逆であるのはおもしろいところです。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeibaでもおなじみの血統評論家・栗山求氏が血統の面白さを初心者にもわかりやすくレクチャー。前週の振り返りや、週末行われるレースの血統的推し馬、豆知識などを通して解説していきます。 関連サイト:栗山求の血統BLOG

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング