スマートフォン版へ

【スプリングS AI予想】レースの傾向からも狙い目! AIの注目馬は素直に信頼して良さそう

  • 2023年03月13日(月) 18時00分

単勝オッズ2.5倍(1番人気)のプログノーシスが優勝(撮影:高橋正和)


netkeibaにある膨大な競走成績を人工知能によって機械学習するAiエスケープを開発したAIマスター・Mと、レースデータの分析を専門とする競馬評論家・伊吹雅也による今週末のメインレース展望。コンピュータの“脳”が導き出した注目馬の期待度を、人間の“脳”がさまざまな角度からチェックする。
(文・構成=伊吹雅也)

極端な人気薄が穴をあけた例はそれほど多くないレース


AIマスターM(以下、M) 先週は金鯱賞が行われ、単勝オッズ2.5倍(1番人気)のプログノーシスが優勝を果たしました。

伊吹 スタート直後にやや外へヨレたこともあり、1コーナーの手前まではほぼ最後方。道中も後方の外めを追走していましたが、勝負どころで徐々に先頭との差を詰め、4コーナーを周り切ったところでは射程圏内と言えるポジションにつけています。残り200mの地点あたりで馬群から抜け出し、最内で逃げ粘っていたフェーングロッテン(2着)を入線直前に捕らえ、最終的には3/4馬身の差をつけてゴール。3着となったのも先団のインコースを追走していたアラタでしたし、展開やコース取りに恵まれたわけではありませんよね。能力の高さを信じたレース運びで危うい場面を作らなかった川田将雅騎手も、その期待に応えてしっかり持ち味を出し切ったプログノーシスも、それぞれお見事です。

M プログノーシスは待望の重賞初制覇。デビュー2戦目の毎日杯で勝ったシャフリヤールと0.3秒差の3着に健闘した実績があるものの、そこからおよそ2年の歳月をかけてタイトル獲得に至りました。陣営や一口出資している会員の皆さんにとっても感慨深い勝利だったのではないでしょうか。

伊吹 休養を挟みながら使われてきたこともあり、今回がまだ通算8戦目。3歳時の3月に経験馬相手のデビュー戦を完勝し、その2週間後に毎日杯で健闘したわけですから、関係者の期待は大きかったと思います。ただ、クラシック戦線をはじめとする大舞台のスケジュールに合わせるような使い方をしていたら、競走生活のどこかでその影響が表面化していたかもしれません。じっくり育て上げた陣営サイドの努力が実を結んだ形ですね。

M 今後はビッグレースでも注目を集めることになるでしょう。

伊吹 大阪杯の優先出走権を獲得しましたが、使うとすれば中2週になるわけで、万全の態勢が整うかどうかは微妙なところ。扱いに注意した方が良いと考えています。ただ、早く大舞台での走りが観たいとも思いますし、条件さえ揃えばGIのタイトルにも十分手が届くはず。今後が本当に楽しみです。

M 今週の日曜中山メインレースは、皐月賞トライアルとしておなじみのスプリングS。昨年は単勝オッズ7.0倍(5番人気)のビーアストニッシドが優勝を果たしました。ちなみに、その2022年は2着が単勝オッズ5.0倍(2番人気)のアライバル、3着が単勝オッズ12.0倍(6番人気)のサトノヘリオスで、3連単の配当は4万790円。それなりに順当な決着だったとも、伏兵が健闘したとも言える微妙な結果でしたが、単勝人気順別成績にはどんな傾向があるのでしょうか。


伊吹 どちらかと言えば堅く収まりがちなレースと言えそう。過去10年の単勝人気順別成績を見ても、単勝1番人気馬は3着内率が8割に達していましたし、単勝7番人気以下だったにもかかわらず3着以内となった馬は4頭しかいません。



M 単勝2〜3番人気の馬、単勝4〜6番人気の馬も、それぞれ悪くない成績を収めていますね。

伊吹 よりわかりやすい区切り方をすると、単勝2〜7番人気の馬は2013年以降[7-6-7-40](3着内率33.3%)、単勝8番人気以下の馬は2013年以降[1-0-1-60](3着内率3.2%)となっていました。単勝オッズ27.1倍(10番人気)の低評価を覆した2019年1着のエメラルファイトなど、人気薄で上位に食い込んだ馬もいるとはいえ、まずは上位人気グループの馬に注目するべきでしょう。

M そんなスプリングSでAiエスケープが指名した特別登録時点の注目馬は、オールパルフェです。

伊吹 今回は人気の中心となりそうな馬を挙げてきましたね。単純に有力と見ているだけでなく、この馬よりも高く評価したい伏兵が見つからなかったということなのかもしれません。

M オールパルフェは昨年のデイリー杯2歳Sを勝っている馬。前走の朝日杯FSでも、勝ったドルチェモアから0.5秒差の6着に健闘しています。今回のメンバー構成なら実績上位と言えますし、単勝1番人気か、それに近い支持が集まるのではないでしょうか。

伊吹 1〜3着馬に皐月賞への優先出走権が付与されるレースですから、収得賞金の少ない新興勢力を狙おうと考えている方はかなり多いはず。世間の雰囲気次第では妙味あるオッズがつくかもしれません。Aiエスケープの見立てを踏まえたうえで、私はレースの傾向からこの馬の信頼性を測っていきたいと思います。

M まず、前走の着順が6着だった点はどう評価するべきですか?

伊吹 難しいところですが、基本的には減点材料と見ておきたいところ。2011年以降の過去12年まで集計対象を広げても、3着以内馬36頭中35頭は前走の着順が4着以内でした。



M これだけの長期間に渡って不振が続いているとなると、大敗直後の馬は疑ってかかった方が良いかもしれませんね。

伊吹 ただし、2022年3着のサトノヘリオスは前走のホープフルSで13着に敗れていた馬。つまり、このレースとしては12年ぶりに大敗直後の馬が3着以内となったのです。そもそも前走で5着以下に敗れていた馬の出走例はそれほど多くなかったわけで、大きく減点する必要はないような気もします。

M なるほど。ならば、実績面に関してはいかがでしょう?

伊吹 重賞ウイナーである点は素直に強調材料と見て良さそう。ごく近年に限っても、既にオープンクラスのレースで好走したことのある馬は堅実でした。



M 実績馬がそれなりに信頼できるレースと言えそうですね。

伊吹 なお“JRA、かつオープンクラスのレース”において3着以内となった経験がなかった馬のうち、“中山芝・阪神芝内回りのレース”において“着順が4着以内、かつ4コーナー通過順が3番手以下”となった経験もなかった馬は2019年以降[0-0-0-23](3着内率0.0%)。まだ重賞やオープン特別で馬券に絡んだことがない馬同士を比較する際は、このコースが合いそうな差し馬を重視するべきだと思います。

M あとはどのあたりがポイントになりそうでしょうか?

伊吹 同じく2019年以降の過去4年に限ると、3着以内馬12頭中11頭は前走の出走頭数が10頭以上。少頭数のレースを経由してきた馬は強調できません。



M オールパルフェは前走の出走頭数が17頭。多頭数の競馬を経験してきた点はプラスですね。

伊吹 今年は例年よりも多くの馬がこの条件に引っ掛かりそう。主要な前哨戦のひとつである京成杯も9頭立てでしたからね。該当馬を信頼し過ぎてしまわないよう注意しましょう。

M 伊吹さんのお話を伺う限りでは、レースの傾向からも無理に逆らう必要はないような気がします。

伊吹 今回は同じような脚質の馬が揃ったうえ、1800mのレースを使うのも初めてですから、簡単な競馬にはならないかもしれません。ただ、そのあたりがオッズに織り込まれるようならば却って狙い目かも。Aiエスケープの評価も高いわけですし、私は相応に高く評価するつもりです。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬評論家。JRAの公式ホームページ内「今週の注目レース」にて“データ分析”のコーナーを、TCK(東京シティ競馬)の公式ホームページ内「分析レポート」にて重賞競走のデータ分析を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラム、『週刊アサヒ芸能』、『競馬王』などさまざまなメディアを舞台に活動している。主な著作に『WIN5攻略全書 回収率150%超!“ミスターWIN5”のマインドセット』、『コース別 本当に儲かる騎手大全』シリーズ、『コース別 本当に儲かる血統大全』シリーズ、『ウルトラ回収率』シリーズ(いずれもガイドワークス)など。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング