続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらから ログイン
中山記念を完全攻略!
【中山記念予想】適性高そうなバビット、ウインイクシード/古澤秀和
【中山記念】中野栄治調教師が幻の名馬に例えたサンアップルトンの感性の鋭さ/トレセン発秘話
中山記念歴代指数1位は蛯名正義騎手の好騎乗で勝利した良血馬!
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。
このコラムの通知を受け取りますか?
すでにお気に入りに登録しています。
No.1予想家の大石川大二郎の重賞予想コラム。昨年までの教訓をもとに、タイム指数を使いながら、週末の重賞で馬券的中を目指します!!
ちょうど一年前の自分のコラムを読み直すと、この開催週から無観客競馬が始まったのが再確認できる。あれから早1年…。いまだに無観客状態は続いているけど、開催自体は継続できていることは改...
昨年までは5年連続的中で、タイム指数とはわりと相性良いGIだった『フェブラリーS』。しかし6年連続を目論んだ昨年は残念だがハズレに…。最低16番人気だったケイティブレイブ(無印)に...
今週は、土曜日を含めると、『クイーンC(GIII)』『共同通信杯(GIII)』『京都記念(GII)』という3重賞が行われる。3レースともに、タイム指数とはかなり相性が良く、2年連続...
『東京新聞杯』といえば「やっぱり」という感じでディープ産駒が馬券になっている。昨年も、同産駒☆プリモシーン(4番人気)が1着になった。これで7年連続、「1着か2着にディープ産駒」と...
昨年は的中できている『根岸S』数年分の【教訓】としては「平均値・前走値・同距離コースすべて持つ馬は走る!」「平均値トップの馬は必ず馬券に組み込め」「数値持つ馬プラス外国人名手鞍上な...