血統評論家・栗山求が血統の面白さを初心者にもわかりやすくレクチャー!
栗山求
血統で振り返る桜花賞【PickUp】エンブロイダリー:1着父アドマイヤマーズは新種牡馬のなかでGI制覇一番乗りです。現3歳の種牡馬別JRA獲得賞金ランキング(24年6月~25年4月...
血統で振り返る大阪杯【PickUp】ベラジオオペラ:1着ロードカナロア産駒のベラジオオペラ、ロードデルレイがワンツーフィニッシュを決めました。ベラジオオペラは2年連続制覇です。今年...
血統で振り返る高松宮記念【PickUp】サトノレーヴ:1着ロードカナロア産駒はダノンスマッシュ、ファストフォースに次いで高松宮記念3勝目。中京が新コースになった2012年以降では種...
血統で振り返る阪神大賞典【PickUp】サンライズアース:1着父レイデオロは日本ダービー、天皇賞(秋)など5つの重賞タイトルを獲得しました。初年度の種付け料は600万円。それから5...
血統で振り返るスプリングS【PickUp】ピコチャンブラック:1着現3歳のキタサンブラック産駒は好調。サトノカルナバル、クロワデュノールに次いで3頭目の重賞勝ち馬となります。この世...
血統で振り返る弥生賞ディープインパクト記念【PickUp】ファウストラーゼン:1着父モズアスコットは、芝の安田記念、ダートのフェブラリーSという、異なるサーフェイスのマイルGIを制...
血統で振り返るチューリップ賞【PickUp】クリノメイ:1着母方にフォーティナイナーを持つオルフェーヴル産駒は、GIを4勝した名牝ラッキーライラック、皐月賞馬エポカドーロ、きさらぎ...
血統で振り返るフェブラリーS【PickUp】コスタノヴァ:1着2024年の総合種牡馬ランキングはキズナが1位、ロードカナロアが2位。この2頭には「ダートでも稼ぐことができる」という...
血統で振り返る共同通信杯【PickUp】マスカレードボール:1着5世代を残して9歳の若さで早世したドゥラメンテ。現3歳はその最終世代で、マスカレードボールのほかに、ジュタ(若駒S)...
血統で振り返る東京新聞杯【PickUp】ウォーターリヒト:1着父ドレフォンは現役時代、アメリカでBCスプリント(G1・ダ1200m)など3つのG1を制覇しました。種牡馬としては幅広...
血統で振り返るシルクロードS【PickUp】エイシンフェンサー:1着父ファインニードルは、現役時代にスプリンターズS、高松宮記念をはじめ5つの芝短距離重賞を制覇しました。セイウンコ...
血統で振り返るAJCC【PickUp】ダノンデサイル:1着父エピファネイアは、初年度に牝馬三冠馬デアリングタクト、2年目に年度代表馬エフフォーリアを出すなど、能力の上限の高い仔を出...
血統で振り返る日経新春杯【PickUp】ロードデルレイ:1着父ロードカナロアは、2020年から5年連続で総合種牡馬ランキング第2位。今年もキズナに次いで第2位をキープしています。現...
血統で振り返るフェアリーS【PickUp】エリカエクスプレス:1着父エピファネイアはわが国で走った繁殖牝馬と相性が良く、デアリングタクト、エフフォーリア、サークルオブライフといった...
血統で振り返る中山金杯【PickUp】アルナシーム:1着今年から種牡馬入りするシャフリヤール(日本ダービー、ドバイシーマクラシック)は、有馬記念で大外16番枠の不利を克服して2着と...
血統で振り返るホープフルS【PickUp】クロワデュノール:1着母ライジングクロスはパークヒルS(英G2・芝14ハロン143ヤード)を勝ったステイヤー。ヨーロッパ各国とアメリカを転...
血統で振り返る有馬記念【PickUp】レガレイラ:1着スワーヴリチャード産駒は重賞7勝目。GIを勝ったレガレイラとアーバンシック(菊花賞)は、母同士が全姉妹というきわめて近い血統構...
血統で振り返る朝日杯FS【PickUp】アドマイヤズーム:1着母ダイワズームはスイートピーSを勝ってオークスに臨み、ジェンティルドンナの6着と健闘しました。他に中山牝馬Sで5着と健...
血統で振り返る阪神JF【PickUp】アルマヴェローチェ:1着ハービンジャー産駒は2歳GI初制覇。国内外で平地GIを計11勝していますが、うち9勝を3歳秋以降に挙げています。ハービ...
血統で振り返るチャンピオンズC【PickUp】レモンポップ:1着父レモンドロップキッドはアメリカのクラシックレースのひとつベルモントS(G1・ダート12ハロン)を含めてG1を5勝。...
1~20/259件
【皐月賞予想】ディープ後継時代の皐月賞のトレンド
話題は「鐙の長さ」から今年の勝利数へ──「“丹内さん”のほうが上にいるんやから、あなたが偉そうに言わないでください」と注意された!?【後編】
第300R 「クララの…!」
【永野猛蔵元騎手・独占取材】引退発表から5カ月──過ちと向き合い、佐賀で再スタートを切った22歳の“今”
【皐月賞予想】クラシック三冠開幕戦 有力各馬の評価は?
話題の動画『20期生同窓会』でも喧々諤々──ジョッキーによって「鐙の長さ」はなぜ違う?【前編】
温かな雰囲気の門別競馬場
【皐月賞予想】細江純子さんが出走予定10頭の馬体を診断!
【杉原誠人騎手】「“まくり”は選択肢の一つ」──皐月賞へ挑むファウストラーゼンとの道のりを明かす
「豊さん、今年も飲まされてたなぁ」恒例の騎手旅行をミルコ騎手が振り返る
【坂井瑠星×藤岡佑介】どんな時でも「競馬が一番」──根底にある“父・英光師の教え”とは/第4回