馬券裁判男として有名になった卍氏が、編集者に「儲かる軸馬」を指南。対談形式のエンタメ性のあるクロストークコラム。
卍
今年の桜花賞は、2歳女王アルマヴェローチェ、衝撃のタイムでクイーンCを勝ったエンブロイダリー、フェアリーSを圧勝したエリカエクスプレスの三強ムード。初対戦の3頭だけにオッズが割れそ...
急坂2回のタフなコースで行われる大阪杯。今年は、牝馬クラシックを引っ張ってきたステレンボッシュ、連覇を狙うベラジオオペラ、GIIを3勝しているシックスペンス、日経新春杯を圧勝したロ...
今年の高松宮記念は好メンバーで行われます。ルメール騎手で悲願のGI制覇を狙うナムラクレア、香港で実力を証明したサトノレーヴ、昨年の覇者マッドクールあたりが上位人気に推されそうですが...
今年から愛知杯が中京芝1400mで行われます。18頭立ての牝馬限定戦というだけで荒れそうな予感がしますが、的中への第一関門は軸選びでしょう。このコラムでは馬券裁判男こと卍氏が開発し...
日曜の中山メイン、スプリングSでは皐月賞の優先出走権をかけて注目の素質馬たちが激突します。キャリアの浅い馬たちのなかで、中山コースを味方につけるのはどの馬なのでしょうか?馬券裁判男...
今週は本番と同舞台で行われる皐月賞トライアル、弥生賞が行われます。朝日杯FSで出遅れながら2着に好走したミュージアムマイルや、2戦2勝で底を見せていないナグルファル、ヴィンセンシオ...
昨秋のマイル王者ソウルラッシュ、1800m重賞2勝のシックスペンス、連覇を狙うマテンロウスカイなど、今年も多彩なメンバーが集結した中山記念。2年連続で波乱決着となっているだけに人気...
新興勢力が注目される今年のフェブラリーS。ジュンライトボルトの半弟にして強い4歳世代を牽引するミッキーファイト、根岸Sを圧勝したコスタノヴァ、ダートではまだ連を外したことがないエン...
ドバイ遠征を見据えたチェルヴィニアが京都記念に参戦します。昨年のジャパンCで古馬のトップクラスとも互角に戦えることを証明しただけにここは当然人気すると思われますが、軸として信頼でき...
例年、少頭数ながら人気薄の好走が目立つきさらぎ賞。とはいえ、実力馬がすべて飛ぶことは少なく、軸馬選びが大事なレースと言えます。馬券裁判男こと卍氏が開発した美味しさ指数「妙味度」を使...
勝ち馬にはフェブラリーSへの優先出走権が与えられる根岸S。今年も収得賞金順では出走できない上がり馬たちがチャンスをつかみに来ます。今年はフリームファクシの覚醒に期待がかかりますが、...
今年から東海SとプロキオンSが入れ替わり、冬にプロキオンSが行われることになりました。もともとプロキオンは冬の大三角形を形成する星ですから、星に詳しい競馬ファンはきっと納得している...
京成杯は2023年にソールオリエンスが勝ち、2024年にダノンデサイルとアーバンシックがワンツーしたことで、以前より素質馬が集まるようになりました。今年人気しそうなキングノジョー、...
2020年秋から始まった当コラムも6年目を迎えることができました。毎週お付き合いくださっている読者の皆様、スタッフの皆様に心から感謝申し上げます。今後も、軸馬選びの精度アップはもち...
ドウデュースが取り消したことでアーバンシック、ダノンデサイル、ベラジオオペラが主役候補に浮上。3頭とも初めての有馬記念のため、中山芝2500mへの適性を見抜くことが重要になります。...
阪神JFと同じく、今年は京都で行われる朝日杯FS。13週続開催の11週目でDコース替わりという特殊な条件のため、波乱決着となっても不思議ではありません。予想オッズではミュージアムマ...
今年は京都で行われる2歳女王決定戦。フォーエバーヤングの半妹ブラウンラチェット、アメリカからの刺客メイデイレディ、9分の2の抽選をくぐり抜けたショウナンザナドゥあたりが人気に推され...
中京ダ1800mで行われる秋のダート王決定戦に、昨年の覇者レモンポップが連覇を懸けて参戦します。人気に逆らわず信頼すべきか?それとも逆張りで穴を狙うべきか?妙味の観点から分析してい...
今年のジャパンCは、英・愛ダービーを含むG1を6勝している欧州のディープインパクト産駒オーギュストロダン、“キングジョージ”の勝ち馬ゴリアット、昨年のドイツダービー馬ファンタスティ...
昨年のエリザベス女王杯を勝ったブレイディヴェーグと欧州G1を3勝しているチャリンの参戦で、今年のマイルCSは非常にハイレベルなメンバーがそろいました。この大混戦で軸に最も相応しいの...
1~20/228件
【皐月賞予想】ディープ後継時代の皐月賞のトレンド
話題は「鐙の長さ」から今年の勝利数へ──「“丹内さん”のほうが上にいるんやから、あなたが偉そうに言わないでください」と注意された!?【後編】
第300R 「クララの…!」
【永野猛蔵元騎手・独占取材】引退発表から5カ月──過ちと向き合い、佐賀で再スタートを切った22歳の“今”
【皐月賞予想】クラシック三冠開幕戦 有力各馬の評価は?
【杉原誠人騎手】「“まくり”は選択肢の一つ」──皐月賞へ挑むファウストラーゼンとの道のりを明かす
「豊さん、今年も飲まされてたなぁ」恒例の騎手旅行をミルコ騎手が振り返る
【坂井瑠星×藤岡佑介】どんな時でも「競馬が一番」──根底にある“父・英光師の教え”とは/第4回
【皐月賞予想】細江純子さんが出走予定10頭の馬体を診断!