2019年6月、Twitterで全くの無名から開始した予想家活動が瞬く間に急成長。2021年10月には自身初の単行本もいま最も波に乗る新進気鋭の若手予想家。
とうけいば
今週は平地重賞が4つ!中でも天皇賞(春)への大事な一戦。阪神大賞典を詳しく回顧していきます。2025年3月23日阪神大賞典舞台:阪神芝3,000m勝ち時計:3:03.3レースラップ...
今週の平地重賞はスプリングSと金鯱賞。今回はデシエルトの大逃げで特殊な競馬になった金鯱賞を取り上げました。2025年3月16日金鯱賞舞台:中京芝2,000m勝ち時計:2:01.3レ...
今週の平地重賞は3つ!中でも牡馬クラシック初戦、皐月賞にとって重要なステップレースである弥生賞を取り上げます。2025年3月9日弥生賞舞台:中山芝2,000m勝ち時計:2:01.3...
今週は中山記念!GI馬ソウルラッシュvs底見せないシックスペンスと豪華メンバーが揃いました。次走での評価も含め、しっかりと回顧していきます。2025年3月2日中山記念舞台:中山芝1...
今週はGIフェブラリーステークス!!◎サンライズジパングがまさかのイン差しで2着と、驚いた人も多いのではないでしょうか。レースレベルも含め、しっかりと回顧していきます。2025年2...
今週の平地重賞は3つ!どのレースも良いメンバーが揃いましたね。今回は古馬重賞の京都記念を回顧に取り上げました。2025年2月16日京都記念舞台:京都芝2,200m勝ち時計:2:15...
今週の平地重賞はきさらぎ賞と東京新聞杯。どちらも面白いレースでしたが、例年活躍馬の多い東京新聞杯を回顧に取り上げました。2025年2月9日東京新聞杯舞台:東京芝1,600m勝ち時計...
今週の平地重賞はシルクロードステークスと根岸ステークス。今回はフェブラリーSまであと少しということで、根岸Sを取り上げます。GIで買える馬はいるでしょうか…?2025年2月2日根岸...
毎週月曜日に公開している『未来に繋げるレース回顧』。その週に開催された重賞を回顧する際のポイントを解説するコラムです。今回はその特別編として、俺プロ出身の奇才・のれん氏と共にAJC...
今週は奇才「のれん」氏を招いた特別授業も!レース映像回顧を見る今週は小倉牝馬ステークス、プロキオンステークス、アメリカジョッキークラブカップと3重賞。ここではダノンデサイルやレーベ...
今週の平地重賞は京成杯と日経新春杯。回顧では4歳馬が多く出走した日経新春杯を取り上げました。特殊なレースとなったため、細かく回顧していきます。2025年1月19日日経新春杯舞台:中...
3日間開催お疲れ様でした。今週はフェアリーSとシンザン記念。どちらも春のクラシックに向けて重要な一戦です。今回はシンザン記念を取り上げて回顧しました。2025年1月13日シンザン記...
あけましておめでとうございます。今年も真摯にレース映像と向き合い、淡々と回顧をしていきます。少しでも皆様の予想の力になれるよう努力してまいりますので、本年も何卒よろしくお願いいたし...
今年最後のレース回顧はホープフルステークス!競馬には年末年始なんて関係ないですからね。休まずレースが続く以上、次に向けて回顧を続けていきます。2024年12月28日ホープフルS舞台...
今週の回顧は有馬記念です。◎レガレイラで予想も的中。見解通りの結果になっており、回顧してきた甲斐がありました。来年以降に向けて、今週もしっかりと回顧していきます。2024年12月2...
今週は朝日杯フューチュリティステークス!混戦模様のオッズでしたが、結果はアドマイヤズームの圧勝。レースレベルも含め、しっかりと評価していきます。2024年12月15日朝日杯FS舞台...
今週は阪神ジュベナイルフィリーズ!クラシック第一戦の桜花賞も同じ距離で行われるため、阪神JFの回顧は大変重要になります。来年のためにも今からしっかりと回顧していきましょう。2024...
今週はチャンピオンズカップの回顧!数少ないダートGIだけにハイレベルなメンバーが集まり、またレモンポップが有終の美を飾るなど注目度の高いレースになりました。年末には東京大賞典もあり...
今週の回顧はもちろんジャパンカップ。東京競馬場で観戦していたのですが、とんでもない人の数と熱狂でびっくりしました。ゴリアットの米国人馬主、ジョン・スチュワート氏が「真の勝者は日本の...
本日はマイルチャンピオンシップ!今週からいつもの回顧文に加え、各馬がどれだけ能力を発揮できたか点数にしています。直感的にもわかりやすいかと思いますので、ぜひ皆様の回顧に役立ててくだ...
1~20/48件
【チャーチルダウンズC予想】阪神外マイルのNHKマイルCトライアル キンカメ系>サンデー系が顕著
【ダービー卿CT予想】中山マイルでロベルトとダンジグを重視 トップハンデと外枠は苦戦傾向
【大阪杯予想】ロベルトが強い阪神内回り 勝ち馬の4角順位は平均2.5
休載のお知らせ
【高松宮記念予想】日本の生産界が誇る歴史的サイアーラインに注目 今年はなんと6頭が出走
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
【高松宮記念予想】高松宮記念も高松宮記念勝ち馬から
【高松宮記念予想】大混戦で盲点に!? 過小評価される典型的なパターンを狙う/第226回
【高松宮記念予想】サトノレーヴほか有力馬の馬体をチェック!
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ユーザー質問】積雪で競馬開催が中止になった日 ミルコ騎手はどんな一日を過ごしていた?
「(枠は)誰が決めてんねん(笑)」内有利の馬場で外枠ばかりだった1週間を“ボヤキ回顧”